八尾市の便利な大型スーパー、無印や31アイスも!
イズミヤ ショッピングセンター八尾の特徴
無印良品やセリア、サーティワンが揃っていてとても便利です。
食料品、衣料品、小物まで、何でも充実しています。
フードコートにはミスタードーナツやケンタッキーもあり楽しめます。
昔から利用しています。相変わらず大きな店舗です。買い物しやすい(慣れかな?)
食品、衣料品住関品、フードコート(ケンタッキー、ミスド、たこ焼き屋さん)が揃っており、無印良品、セリア、31アイスなど専門店も入っています。ワンフロアで移動はちょっと大変かもですが、お買い物するにはモッテコイの楽しめるショッピングセンターです。
駐車場1200台停めれて無料です。ココカラファイン、セリア、無印等あり。フードコートやゲームセンターもあります。良い意味でイズミヤっぽくないですね(^^)
少し前にリニューアルして、無印良品、ココカラファインなどが入って、イズミヤ店舗は実質食料品と、服飾くらいになっていました。これも時代の流れなんでしょうね。以前の服、工具、食品を同じレジで並ぶことが無くなり、ある意味良かったかも知れませんね。職場が変わった今は足が遠のきましたが、昔、子供が小さいときはよく来ました。広いのでお出かけ感がありました。久々に来て、色々変わっていますが、良くなったと思います。ゲームセンターの担当のお兄さんが、元気だったのが印象的です。
初めて行きました。所要の為、車で行きましたが、1200台収容可能、それに通常ならば、いくら以上買い物しないと、料金割引ならない縛りが、普通ありますが、全くなし。大あっぱれだ!
無印、セリア、ビアードパパ、不二家フードコートなどもあってイズミヤっぽくなくて良い!!どちらかというもイオンっぽい二階は駐車場になっているワンマイルフロア型のショッピングセンターです駐車場は無料店内はブラックフライデー中でした。
フードコートにミスド ケンタッキー たこ焼きがあり 店舗内に無印良品 セリヤ 31 不二家 ビヤードパパがあります。イズミヤ自体の衣料品や雑貨は少なくなりましたが 専門店でカバーできていると思います。食品売り場は以前と変わらない面積だと思います。同じ敷地内の飲食店に バーガーキングとバーミヤンがあります。
イズミヤがリニューアルされてから、鮮魚の質が上がり、お寿司も美味しそうな物がたくさんあります。肉類は、大家族やストックに持ってこいの量が入ったパックも売っています。
リニューアルして、今までほぼすべての売り場がイズミヤだったのですが、そのイズミヤの面積が小さくなりました。レジの向きが90度変わったので、要注意です。今までのつもりでいくと、未精算の商品を範囲外に持って行っちゃいそうになります~。無印良品とドラッグストアができました。このあたりに無印良品がなかったので助かります。
名前 |
イズミヤ ショッピングセンター八尾 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-948-3330 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

八尾市沼にあるショッピングセンターで食料品をメインで利用してますが、無印良品にミスタードーナツにケンタッキーにドトールにビアードパパにサーティワンにフジヤがあるのでとっても便利です。