子どもたちの主体性を育むこども園。
スポンサードリンク
よく先生が小さい子どもと散歩してる姿を見かけますただ、🅿️とえんしゃが離れていて、信号を渡らないといけないので、運転してる時は我慢子供が飛び出しそうで怖いです。
名前 |
ちぐさこども園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0278-23-3324 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
子どもたちの主体性を大切にしてくださる素敵なこども園です。子どもたちのこうしたい!と言う言葉をしっかり聞き、保育に取り入れてくださいます。何日か風邪で休んだ後に登園すると、担任でない他のクラスの先生から「元気になって良かった、待ってたよー!」と優しく声掛けをしてくださり、よく情報共有されているなと驚きました。担任の先生はもちろんのこと、園全体で子どもたちを大切に見てくださいます。給食も大変美味しく子どもたちはいつも喜んで食べています。毎月メニューを見るのが楽しみになります。先生方は本当によく勉強されているなと感じます。どの先生が担任になっても安心です。(ハズレの先生がいない!!)沼田市の色んな保育園こども園を見学したり、実際に支援センターにも行ってみましたが、ちぐさが1番子どもたちを大切にしてくださっていると感じました。