稲沢名物銀杏ラーメン食べよう!
中国料理 北京の特徴
稲沢市祖父江町の名物料理、銀杏ラーメンが魅力的です。
銀杏チャーハンはボリューム満点で味わい深いです。
季節のイベントに合わせた銀杏メニューが楽しめます。
銀杏ラーメンと銀杏炒飯(小)セットを玉子とじ銀杏ラーメンに変更しました。税込1,550円はちょっと高いかな。
店に行くと判りますが、稲沢の名産品の銀杏を前面に押し出したメニューが目に留まります。今回は初めての入店で、お試しに「ラーメンランチ」¥880を頂きましたが、それには銀杏は絡んでなくて、あっさり目の塩味に近い野菜ラーメンと揚げ焼売、ライスにフルーツのセットでした。優しい味で美味しかったですよ。店を出る時に気が付きましたが、地方のニュース番組の取材を何度か受けてみえるようで、見覚えのあるタレントさんの写真が飾ってありました。
「そぶえイチョウ黄葉まつり」を満喫するために祖父江町を訪れた。まだ緑葉の状態のイチョウが多かったものの、さすがは銀杏の聖地だけのことはありそれなりに楽しめた。せっかくなので銀杏をメニューに取り入れている飲食店をグーグルマップで調べたらこの店が一番印象的だった。祐専寺から30分ほど歩いてたどり着いた。駐車場も広く、地元の客たちに愛されている店のように思えた。その証拠に次々に客が入ってきた。多くの客が「銀杏炒飯」を注文していたが、僕は「酢豚ランチ」をチョイスした。しかし、それだけでは何のために来たのか分からないので「銀杏中華まん」をテイクアウトした。近所にあったら足繁く通いたくなる店だろう。ただ、店のイメージとはかけ離れた曲が流れていて耳障りだったのでBGMは要らない。PayPayも使えたよ。(2023_11_24)
銀杏ラーメン炒飯セット 1,210円分何かで見た銀杏ラーメンを食べたくて稲沢まで!麺が緑色なのは銀杏を練り込んであるからだそうです銀杏、モチモチして美味しかったです😋
1度めは銀杏がめちゃくちゃ入ってたので、また食べたいと思い来ましたが、時期が違うからか銀杏が前回のときの半分以下でした…炒飯の味は変わらず美味しかったです!
すごいボリュームの料理混んでいたので、手っ取り早くチャーハンとラーメンのセットを注文しました。子供と私は何とか食べきれた感じ。妻は当然残しました。(ごめんなさい)
稲沢市祖父江と言えばイチョウ祭りが有名で名産は銀杏です。その銀杏使った銀杏ラーメンやら銀杏炒飯など銀杏メニューが豊富なお店がこちら!近くに所用があり、ついでにランチに訪問♪これだけ銀杏振ったのに注文は…『オム炒飯』825円まだ銀杏の時期じゃないから…(^^ゞどうせなら今年の採れたて食べたいしね!紛うことなきオムライスの風体で着丼(*´ω`*)玉子は天津飯に近い感じかな〜フワフワで厚めです。チキンライスならぬ炒飯はしっとりしてますが1粒1粒がちゃんとパラけてて、ケチャップ風味の味付け♪オムライスほど玉子と一体感無いけど、確かにこれは炒飯主体のオム炒飯!これはこれで美味しいしボリュームも満点\(^o^)/添えられたスープもちょっと変わった味わいで、スッキリしてて良かったです♪今度は銀杏の時期に来て銀杏メニュー食べてみようっと!因みに今年の祖父江イチョウ祭りは、11月19日〜26日だそうです。是非遊びに行ってみてね♪
稲沢市祖父江と言えばイチョウ祭りが有名で名産は銀杏です。その銀杏使った銀杏ラーメンやら銀杏炒飯など銀杏メニューが豊富なお店がこちら!結構本格的な味で私としてはokでしたね銀杏がのっているだけではなく麺にも練りこんでいるそうです。
全体的にお味はあっさりめで食べやすいです。重たくなくて女性は好きかも。麺はもちもちしていました。写真にはありませんが、醤油味のラーメンが特に美味しかったです。
名前 |
中国料理 北京 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0587-97-0501 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

銀杏チャーハン、銀杏ラーメン、銀杏中華まんを食べに行きましたチャーハンの量が多くビックリ銀杏中華まんの中の餡が凄かったです。