大切なペットを愛心院で安らかにお別れ。
愛心院動物霊園の特徴
丁寧な対応でペットの旅立ちをサポートしてくれます。
落ち着いた雰囲気の中で大切なペットを見送ることができます。
愛知県の条例を考慮したペット霊園の運営が魅力的です。
以前一度利用しており、あまりに不快だったので、クチコミさせて頂きました。先日他で予約が取れなかったらしく利用した人が、帰り際にスキンヘッドの偉い人に、今度はお手柔らかにお願いしますと、クチコミのことを言われたそうです。相手を特定するのは構いませんが、書いた人が違うので失礼ですよ????冤罪かけられた、、とひどく落ち込んでいました。後、いつからか存じ上げませんでしたが、住職さんはいたそうですが、お経はかけ流しのテープのみになっていたそうです。ここはお経はテープなので、きちんとあげてもらいたい方には不向きです。テープになった事もとてもショックをうけておりました。こちらを書いたのはその人ではないので、この事については書いた本人にのみ言及してください。よろしくお願いいたします。
数年前から小動物で何度もお世話になっています。たまたまかもしれませんが、他の方が書かれているようなご住職にはお会いした事はなく、いつもとてもお優しく親切にして下さっています。お別れの時も時間をとってくださって感謝です。これからも利用させていただきます。
20年間家族として生活してた愛犬を亡くしどうしようと思ってネットで愛心院動物霊園の事を知り電話したら凄く丁寧に対応して頂きその日のうちに亡くなった愛犬と行きました!連れて行ったら住職さんが愛犬に「幸せに大切に育てられたから20年間も頑張っだね!飼い主さんとはお別れだけど皆も一緒だからさみしくないよ」って優しく声かけてくれてちゃんと愛犬とお別れさせてくれました(涙)「一週間は、愛犬のお骨が置いてあるから会いに来てあげて下さい」って言われたので早速お骨にも会いに行きました( ω-、)凄く親切にして頂きありがとうございましたm(__)m
お世話になり2度目です。お経(観音菩薩様)にてお経をお願いし、その後、出棺となります。合同、個別、立会いと選ぶ事ができますが、毎回、立会いをお願いしています。ちょっぴり対応が軽く感じますが( ̄▽ ̄;)粛々過ぎるよりは良いかと。設備は整っておりとても綺麗です。拾骨までの間は道路を挟んだ向かいの喫茶店か、敷地内の待ち合いをご利用頂けます。基本の骨壷は小型犬向けなので、大型犬や骨の多く残る子は別途費用の掛かる大きめ骨壷を選ぶか持ち込みをオススメします。その他、メモリアルグッツはありませんので各々ご準備頂くことになります。
最近お世話になりました。こちらでお世話になったのは2回目です。親切、丁寧で良いです。ありがとうございました。
特定のボランティアに寄付の賽銭箱、不愉快❗広く、いろんなボランティアに届くなら、協力するきになりめすが、地域のボランティアがいいとは、かぎらないのでは…
桑名市在住ですが、3回ほどお世話になってますとても落ち着く所で安心しておまかせできます。
お金の話になりますが、お世話になった時の話です。中型インコと伝えたのですが、何度説明してもセキセイインコだと思われたらしく電話で伺った話よりも料金が上がりました。祖父江の火葬場は5000円で「ペットは合同火葬で骨も残りません。指定場所に置いておいてください」なのに対し、こちらは亡くなった子の大きさによって割高にはなりますが個別葬対応。インコさんは小さいのでお骨は残らない場合があるとの事で合同火葬にして頂きましたが、ちゃんと仏様の下で眠らせていただけて、毎日好きな時間にお参りができます。また、受付をしてからもお別れをする時間があり、混む時は対応が事務的になりがちですが、送り出す場としては良いかと思います。
愛知県は条例の関係で固定炉を設置したペット霊園を開業することは非常に難しいところです。正規の手続きを得て条例をクリアした愛心院はそれだけの価値のあるペット霊園です。宗教法人ではありますが宗派に関係なく利用できるように和風レストランのような心配りをしております。永年飼っていたペットが亡くなりゴミには出せないという方にも対応できるような価格設定もあります。強面の住職ですが、きっと皆さんの力になって頂ける方ですので安心してお任せいただけると思います。
名前 |
愛心院動物霊園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-441-3939 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

以前2回利用させていただきました。施設が綺麗で待合室から煙突が見えたので、思い出を振り返りながら見送る事ができました。お骨を拾う時、優しく声をかけてくださって気持ちが解けました。ありがとうございました。