西寝屋川高校の誇り、真善美を育む。
大阪府立寝屋川高等学校の特徴
寝屋川高校は地元で評判の進学校である。
自分の通っていた頃は、ヤンキーが皆無だった楽しい学校。
真善美の精神を大切にした教育方針である。
在校生の者です。寝屋川高校は素晴らしい高校です。先生の人柄がすごく良いです。優しく、生徒の自主性を尊重してくれます。そして何よりも生徒の人柄が良いです。みんないい子ばかりで、優しく、面白く、明るく、賢く、主体性と判断力があり、勤勉で、生徒全員が輝いています。なぜ近くの人がこの学校を志望しないのか不思議です。
寝屋川高校とくら寿司の件で勘違いしてる奴多すぎてワロタ西寝屋川高校ほんまろくな奴おらんわ。
他の方書かれていますが、くら寿司の件は「西」寝屋川高校です。寝屋川高校はとばっちりを受けています。こちらの学校とは偏差値があまりにも違いますよ。
例の件でとばっちり受けて可哀想....
地元の進学校という感じでしょうか。平和に高校生活が過ごせます。勉強は自分で頑張りましょう。
そこそこ勉強頑張った子が集まるので、自分が通ってた頃はヤンキーなんかは皆無で楽しく過ごさせてもらいました。ガリ勉というほどでもないので、わりと文武両道の生徒も多かったです。部活に入るのは任意ですが、どこかに所属している生徒が多かったのも印象的です。学力としてはなんちゃって進学校?という感じで、3年に上がる際に国公立を目指す生徒が大半ですが、最終的に関関同立産近甲龍に収まるケースが非常に多いです。国公立行けたら校内では賢い方に入ります。定時制があるので、絶対下校の時間に校門から出てないと体育の先生とか生徒指導の先生にめちゃ怒られます笑ギリギリまで学園祭の準備をしてた頃なんかは、帰り際ドタバタしてました。今となってはいい思い出。
真善美そは我らの命その命如何に生かさん。憧れの瞳の奥に情熱は清らに燃ゆる。………
名前 |
大阪府立寝屋川高等学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-821-0546 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

在校当時のお話ですが。全員が真面目か、と言えばそうではなかったですがいわゆる勉強が出来ない子はひとりもいませんでした。少なくとも卒業後、頭いいやんとは大体言われます。