郵便局員の誠実な心。
寝屋川郵便局の特徴
平日19:00まで書留受付が可能で便利です。
初本町公園の向かいに位置し、アクセスが良好です。
寝屋川の本局だから頼りにされている印象です。
自分が入れた不在票の家をもう一度回ってくれた、とても有難い配達員が居ました。(若い男前)仕事の関係で帰宅時間が読めないので、19時までの局にも取りに行けず、19〜21時の再配達を頼むと入れ違いに成り再々配達になったりするので、とても助かりました。ありがとう。
駐車場は入れ代わり多いです。少し狭い印象利用される方が多いので、そう感じるのかもしれません。ATMも4つ、入り口は広いです。ゆうパック受け取り等の別窓口は、いつも凄く忙しそうです。駐車場から出る際は左折、入る際も左折で入るのが事故に繋がりにくいと思います。人の通りも多いので出入りにお気を付け下さい。
久しぶりにきました。駐車場の使用方法がちょっと解りにくかったけど、説明板を読んで、何とか事なきを得ました。郵便局の人の対応もよく、気持ちよく郵便物を簡易書留で送ることができました。
駐車場のシステムが分かり辛い。車輪止めが上がるタイプの駐車場だが、通常の様に、入り口にゲートが無く、そのまま駐車する為、普通はゲートの入り口で、発券されて取る駐車券が無い。駐車後、入り口方面に発券機があったが、初め発券機前に立っただけで、そこから券が出て来た。これ取るのかと見てると、発券機右側に、駐車位置番号の表示もあり、それを押して発券する様だし、どっちを取るんだ?、と困惑しました。発券機の周りには、15分駐車場無料とも書いてるし、15分以内なら、発券しなくていいのか、全く分かりませんでした。一応駐車位置番号の方の券を取りましたが、中に入って、立っていた職員に、駐車場は券を取らないといけないんですか?と聞いたら、出る時清算してくださいと、一言言うだけ…。結局、取った券を精算機に入れ、精算しましたが、郵便局で用事を済ませて出て来ても、車止めの機械は上がっておらず、フリーで出て行ける状態。駐車券の意味は?と、只々、分かりにくい駐車券のシステムでした。こんなややこしいなら、精算機やめるか、または、精算機にするなら、通常の店舗の様に、ゲート有りで、そこで駐車券を取る方が、余程、分かりやすいのになぁ〜、と思いました。
初本町公園の道をはさんでお向かいにあります。
平日19:00まで書留受付してもらえます。閉店時間近い場合はチラシ封筒など沢山駆け込みで持ってくる人がいるので注意です。
荷物の発送するのに、間違った回答をされ凄く大変な思いをしたので、怒り心頭という感じでしたが、対応してくれた男性の職員の方がとっても誠実に謝ってくださり、本当に素敵な職員さんだと思いました。年明け早々ありがとうございましたと言いたい。
待ち時間がありましたけど、
現在22時です。ゆうパックが持ち出し中のまま切り替わりません。営業時間外にどこに持ち出してるんですか?
名前 |
寝屋川郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-820-2605 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

今日寝屋川郵便局近くの歩道でご高齢の男性が自転車を倒して荷物が地面に散らばり、立ちすくしていたところ、郵便配達の方がさっとバイクを停め、荷物を拾い、自転車を起こし、またすぐ業務に戻られていました。昨今のぎすぎすした世の中で久しぶりの心暖まる光景でした。私は交差点を運転中で停車できませんでした。