シッポまで詰まった鯛焼きの幸福。
日本一たい焼 稲沢西島店の特徴
シッポまでぎっしり詰まったあんこは大満足の逸品です。
さくさくの薄い皮と安納芋あんが絶妙なバランスで美味しい。
幅広いあんこの種類が楽しめる人気の鯛焼き専門店です。
土曜日15時頃 訪問それなりに人はいましたが、レジは並ばず。注文して少し待ちましたが、予約の方などがいたため、事前予約もいいなーと思いました🙌皮は薄めでパリパリ。つぶあんは、頭から尻尾までたっぷり入ってました✨安納芋は売り切れで購入出来ず。少しお値段はしますがボリュームも個人的には満足だったのでまた訪問したいです✨
日本一!前々から気になっていました。夕方でしたが、お客さんがひっきりなしに来店。人気店です。日本一かどうかはわかりませんが、美味しいたい焼きです。福岡発祥のチェーン店なんですね。
なんておいしい鯛焼きなんだろう😋👍 満足感が溢れています🍵まさに「看板に偽り無し!」ですね〜福岡県からよく来てくれました✨また近くによったら買いますネ💕
日本一が気になっていたお店。秋の黄葉を見る通りがかりに寄りました。週末Ꮲ混み合ってましたが、ちょうど1台出た所に駐車。当然注文に並び、受け取りも待ちます。季節のたい焼き(安納芋)250円。その他220円。値上げの波がこちらにも来ているようですね。待っている間にお手洗い…と思いましたが、男女一緒でひとつ。こちらも男女で行列。やめておきました。ようやく番号が呼ばれ、できたてアッツアツを車で食べました。店内でも食べれるのかな?トイレ行列の横では食べる気がしないので。安納芋美味しいです。小豆甘いです。でも日本一って書かないほうが良いのでは!? 釣られて入りましたが、次あるかな〜
通りがかった時にずっと気になっていて、やっと来店できる時がきました。平日の昼時にもかかわら続々とお客さんがきていました。小豆あん(210円)を購入しました。中は小豆がぱんぱん!皮はパリパリ!!小豆がぱんぱんに多いのがくどくならないように程よい甘さで小豆の良い味が活かされていて、最後まで飽きることなくペロリといただきました。価格の分しっかり味わえます。注文した時のお姉さん達の声がとても可愛かったです。2人で合わせて「ありがとうございます」の時は、こちらこそ癒されましたありがとうございました!!になりました笑手土産にも喜ばれと思います。
愛知県稲沢市西島中町にある鯛焼き屋。鯛焼きの皮がもう少しパリッとしてた方が個人的には好きです。※皮は厚焼き。食べ応え抜群。
初めて買ってみました。あんこたっぷり入って美味しいと思いましたがたい焼きってこんなに高いの?って思いましたw世間知らずかも知れませんが(笑)ちなみに1つあんこ200円チョコ230円でした。
久しぶりの鯛焼きは安定の美味しさでした💖最後の一口までサクサク音がする薄い皮に、パッツパツに詰まっているあんこは、ちゃんと小豆の味が生きていて、最後まで美味しく食べられる絶妙な甘さです。厚めの皮が好きな人もぜひ食べてみて下さい😊ちなみに今日は閉店ギリギリでしたが、小豆と白あんがまだ残っていたのでラッキーでした。移住した富山県にも第一号店が開店したので、富山県に帰ってから行ってみたいと思います。
イチョウを見に行った帰りにいただきましたカスタードとチョコレートどちらもおいしかったです皮がさっくり薄くてほぼ餡でした!普段は皮も好き派ですがこういうのもありですね受付周辺にハエが6匹飛んでいて衛生面や混入が気になりました。
名前 |
日本一たい焼 稲沢西島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0587-36-0900 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

シッポまで餡が詰まっていてこれぞ鯛焼きという逸品。私は鯛焼きが甘い方が好みだけど甘さは控えめで素材の味が全面に出ている。一匹250円だったので評価は少し辛いがサイズは大きいので満足感はあります。