満腹!
韓丼 津島店の特徴
ボリューム満点のカルビ丼とチゲスープが人気の韓国料理店です。
食券機でスムーズに注文、開放感のある広い店内で楽しめます。
冬季限定の牡蠣のスン豆腐定食が味わえる、豊富なメニューが魅力です。
2024.8.31カルビ丼(650円)を頂きました。甘いニンニクの効いたタレにからませたカルビは思った程油っぽくなく食べやすかったです。
カルビ丼と博多もつ鍋ラーメンを頂きました。カルビ丼は並でも肉の量があり、美味しくて満足です。もつ鍋ラーメンも美味しいです。
寒い日でしたのでスンドゥブで温まろと思い夕食利用。利用は数年前の開店以来。入口の券売機で前払いですが、メニューが分かりづらく買いにくい。990円税込のスンドゥブと小ビビンバのセットにしました。店内は寒くて暖房入ってないです。食べたらすぐ退店して欲しいのでしょうか?ゆっくりできる雰囲気ではありません。スンドゥブは5種類から選べましたので海鮮にしましたが、取りに行くシステムでめんどくさい。海鮮は多分冷凍の安いパックで売ってる小さな海老とイカと小さなホタテ、アサリが入ってましたが、家庭で作れる味ですね。ビビンバはプラスチック容器です。こちらも味は極普通かな。それなりの味ですが、追加でご飯頼もうにも入口の券売機まで買いに行かなくてはならないし、結局コンビニでおにぎり食べました。現金だし店内寒いし、数年に一回くらいの利用かな。
前から気になっていたのですが遂にトライしました。先にチケット購入でオーダーするシステムでしたが、メニューが分かりづらく10分ぐらい券売機前で悩んでしまいました。とりあえず温玉カルビ丼とキムチを選択したあとに辛さレベルを追加料金で選べるボタンをみつけたので5辛を選択。しかし辛さレベルはスンドブ専用とのことで返金されましたが。店内は完全セルフサービスになっているのですが何の説明ないので少し戸惑ってしまいました。次回再トライで様子をもう一度チェックしたいと思います。
平日の金曜日の18時に来店。お店は1組お客さんがいるだけでした。注文は名古屋にある韓丼とは少し発券機が違って、タッチパネルの発券機ではなくボタンタイプの古いタイプのものでしたが年齢のいった客層にはこちらのタイプの発券機の方が分かりやすいかと思います。店内は1席ずつの感覚が凄く開いていて圧迫感のない雰囲気になっています。入り口専用扉と出口専用扉があるので帰る時は注意が必要です。料理はどの店舗も同じ味です。値段ももちろん同じです。お店のある通りが朝夕と凄く混む通りなので、そこだけが欠点かなと。平日の夕方の客層は私の行った日は仕事帰りの男性ばかりでした。滞在中に全部で5組ほど来店がありましたが、それでも席に余裕はありました。また利用します🎵
久しぶりに食べました。まぁ全般的に美味しいと思います次はラーメンが気になりました。
チゲスープもミニカルビ丼も美味しかったです。寒い日に食べるのは最高です!!
以前に来店したことがありますが、久しぶりに行きました。もつのチゲを食べましたが、見た目が辛そうに見えるけど、まったく辛くないです‼️温まっておいしかったー♡チゲのセット(チゲ、ごはん、漬物)で780円でした。お安いですね。一人でフラッと入っても、苦になりませんね。気分は韓国に来た気分でした。
入口すぐに食券売り場があります。もう一つ自動ドアで店内です。寒い日だったので、スン豆腐と悩みました。石焼ビビンバは付属のタレで辛さが調節できます。熱々で美味しかった!
名前 |
韓丼 津島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0567-69-6556 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

デジカルビ丼大盛890円。肉は普通に柔らかくすじばったところもなく食べやすい。肉の量もそれなりにある。味噌汁等の汁物がついてればよかったのに。ほとんどの人はスン豆腐関連のものを食べている。