アピタ鳴海でシフォンケーキ祭り!
ルビスケの特徴
ここのシフォンケーキはフワフワしっとり、訪れる価値ありです。
昭和55年オープンの昔ながらの洋菓子店&喫茶で、地元人気のお店です。
毎月1日は全てのケーキが130円、DreamDayを見逃さないでください。
アフタヌーンティ利用しました!ドリンク+650円でこのボリュームは大満足。それより12時以降はドリンクにケーキが無料でつくのはすごすぎませんか…。(4種類くらいから好きなケーキを選べました)イートインだけでなく、ショーケース横のシフォンケーキもいくらでも食べられるくらい美味しいのでぜひ食べてみてほしいです!
ここのシフォンケーキにはまり、12時~のアフタヌーンに行って来ました💕他の方の口コミ写真を見た時は、大きさがちゃんと分かりずらく一人で食べきれるか心配でしたが、ちょうど良い量でした。(朝御飯は抜いていきましたが)、サンドイッチの量が多めでした。日曜日でしたが、12時はすいていたので一人でもゆっくりできました😌💕また、行きます🎶
急遽、菓子折りが必要になりグーグルマップで見つけ来店しました。日持ちするようなものが欲しかったのでクッキーやリーフパイなどもあり助かりました!快く、箱詰めや包装もしていただけました。自宅用にシフォンケーキをいくつか購入。フワッフワ♡美味しかったです!ドリンクも飲めるようで、夕方でしたが、ご近所のおばさま方がたくさんみえました。喫茶の閉店時間は早めだと思うのでご注意を。
昔ながらの洋菓子店&喫茶店。12時まで提供しているモーニングサービスは自家製プリンやゼリーがついたものも選べるのが良いです。プリンは昔ながらのすこし硬めのプリンでしっかりたまご味で美味。いまどきのおしゃれなスイーツではなく、昔ながらの親しみやすいケーキが中心。シフォンケーキが110円~120円とリーズナブルなのに、ふわふわ&しっとりでおいしいです。毎月1日は10種類以上のケーキが130円で販売されるケーキデーでお得。ただし、この日のカットケーキは通常時より小さめな気がする(確信はないけれど…)。とはいえ130円はかなりお得だと思います。
昭和55年オープン。喫茶とケーキのお店。アピタやヨシヅヤなどのスーパーで出張販売もしているので、地元以外でもシフォンケーキが有名だったりする。毎月1日は130円ケーキの日。10種類以上のケーキが130円で販売される。チョコアルプスが1日限定なので、残っていたらゲットしておこう。チョコアルプスの他に、プリンやシュークリームが早く無くなりがち。1日のみ7時30分開店になる。1月は開催していない。定休日の月曜とかぶった場合は、翌日の火曜が店休日となる。以前は100円だったが、これも時代の流れか。それでも安い。普段販売してるものの安売りではなく、サイズを変更している。長いことホームページが更新されていなくて少し前まで値段が古いままだったが、最近更新されていた。トップにもう再生することができないFlashコンテンツがあるあたりいにしえ感。
アフタヌーンティーセットをいただきました。ドリンク代プラス500円。1段目スコーン、2段目ミニケーキ3種、3段目ぐるりとサンドイッチ。結構なボリュームでした!ただ、泡のコーヒー?とやらが薄くて😓星は4つです。普通のブレンドの方が良いと思います。
モーニングコーヒーとケーキがとても美味しい地元で人気のお店です^ - ^昨日モーニングに行った際、うっかりお財布を置き忘れて帰ってしまったのですが、最初それに気づかず何処か?に落としたのか?と思って警察に届けたりカードを止めたり大騒ぎ!どこを探してもないので諦め絶望していたら家の玄関でピンポーンとなりました。出て行ったら、なんとモーニングに寄ったルビスケのご主人でした^ - ^幸い財布の中に入っていた免許証を頼りに家までわざわざ届けてくださったんです。ホントに嬉しくて、安心感と感謝で胸がいっぱいになりました^ - ^ホントにありがとうございました。こんな素敵な優しいオーナーさんのお店に是非寄ってみてくださいね^ - ^
フワフワのシフォンケーキ、固めのプリン。おいしいです。
1日はケーキが130円と聞きワクワクして行きました。他の日の美味しいシフォンケーキなどとは違うもので、回転寿司で回っているケーキ程度のものでしたが、お値段なりなので納得。ただ、素手でケーキを掴んで箱詰めし、レジ作業もそのままやるのはいただけないと思いました。
名前 |
ルビスケ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0587-21-2150 |
住所 |
〒492-8233 愛知県稲沢市奥田町三十番神7093−18 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

入店・退店時ともに、お店の方2名がとても気持ちの良いご挨拶をしてくださいました。(ご夫婦でやられているのかな?)3種類いただきましたがどのケーキも甘すぎず、かといって控えめすぎることもなく、とても優しい味わいでした。接客で感じた優しいお人柄がケーキにも表れているように感じます^^フルーツショートは 4段のスポンジが通常の色味のものとピンク色のものが交互に使われており、また上に乗っているフルーツも色鮮やかで、見た目にも楽しいケーキでした。