上千葉小学校で育む、未来の絆。
葛飾区立上千葉小学校の特徴
綾瀬駅や亀有駅の近く、アクセス良好な場所にあります。
体育館が新設されており、日本一の設備が整っています。
多くの生徒が通う学校で、賑やかな帰宅風景が見られます。
綾瀬駅、亀有駅、お花茶屋駅、堀切菖蒲園駅、この4つの駅の真ん中あたりの小学校です。少し不便な場所なんですが周りにはマンションが沢山有り、生徒も多く付近の小学校に比べてクラスの数が多く明るい雰囲気です☀️
嫌な記憶しかない。
上千葉小学校は私の母校のひとつです!
現在、葛飾区で一番生徒数が多く、体育館が新設され日本一の設備です!
わが母校であります。なつかしいです。
娘と息子が通う小学校。校舎はだいぶ古い。
自分の母校だから。
名前 |
葛飾区立上千葉小学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3601-8555 |
住所 |
|
HP |
https://school.katsushika.ed.jp/swas/index.php?id=kamichiba_e |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

写真を撮らさせていただいた時、ちょうど下校時間となり、たくさんの生徒さんが、なかよく帰宅されていました。シルバーの誘導員の方も、しっかり見守っておられました。最近、都内でも、学校の閉校が多いように感じます。子ども達の教育の場を、しっかり守って行かなくてはと感じます🏫