高速前の頼れる最後のコンビニ。
ローソン 名古屋西インター店の特徴
深夜利用でも安心な愛想の良い店員がいるお店です。
高速道路に向かう前に立ち寄る便利な立地です。
丸源ラーメンと共用の駐車場でアクセスも良好です。
深夜利用、店員さんがパリピ。
ゴミ箱:店外 トイレ:共用1 イートインスペース:なし。
挨拶なし 無愛想 商品もカードも手渡しはしない流行るのでいい気になっているとしか思えない。昼間の接客対応はとても良いです。気持ちの良い挨拶雑誌とドリンクを買ったら「袋を分けますか?」と聞いてくれます。どうして昼間と夜間がこれ程接客対応が違うのか!本当に同じお店とは信じがたいです。夜間のスタッフも少しは見習うべきだと思います。とにかくお金を貰って働いている自覚がまるで感じられない。雑誌を見ていると立ち読みが気にくわないのか、近くに来て商品の出し入れを始めるそれも乱雑に大きな音を立てる。大切な売り物に八つ当たりをしている。そんな非常識な事を平気でやるポニーテール年配女性。 接客業ならもう少しコギレイにして欲しい夜は人手不足なのでこんな非常識なスタッフさえも雇うのですね?他の方が書いていた「近所でも有名」まさにその通りです。傲慢無礼な夜の店員!
よく利用します 愛想の良い店員さんが対応してくれます 朝は少し混みます高速に上がる前の最後のコンビニだからね。
トイレの手を洗う洗剤を薄め過ぎ。
近所なので良く利用します。
店員の態度が悪い事で近所では有名。本当に酷い。
名前 |
ローソン 名古屋西インター店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-432-6860 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

隣の丸源ラーメンと駐車場は共用。お昼時は空いていない事もあります。店内製造の弁当は売っていませんでした。