清須市の万楽系、絶品中華!
中華料理 天中軒の特徴
万楽系の中華料理店で、充実したメニューが魅力です。
自家製の豚骨叉焼麺が絶品で、特に麺の弾力が楽しめます。
豚骨醤油ラーメンや麻婆豆腐が美味しく、家族連れにもおすすめです。
行く前に調べた写真で気付いたがまさかの万楽系で嬉しい出会い!スープの色とワカメで気付く人も多いのでは無いだろうか💁♂️かえしが強く、万楽 前田屋 中村桜より断然しょっぱく感じるチャーシューが絶品!煮玉子もトロットロ!やはり万楽系なので醤油より豚骨の方を食べるのがオススメ🍜
土曜のお昼にチャーハン、唐揚げ半分、餃子を頂きました。小ぶりの餃子はしっかり味わいがありました、チャーハンはしっとり系、充分お腹を満たせました。
清須市にある中華屋さんです。外観から大陸系のお店かなと思ったら日式の町中華でした。平日の夜7時前に訪れましたが店主と奥様らしき方とやられていて家族連れの客が2組食事をされてました。メニューはラーメンメインで他にチャーハン・ギョーザ等一品料理とラインナップは充実、自家製のチャーシューとギョーザはテイクアウトでも販売されてお店自慢の一品のようです。豚骨醬油ラーメン味玉付きとにんにくチャーハン・ギョーザを頼み、ビールとおつまみでキュウリ(ピリ辛味付け)も注文しました。ギョーザは小ぶりですがパリッと焼かれ中々の味、豚骨醤油ラーメンは名古屋ではおなじみの万楽系ですっきりコクのあるスープと麺がよく絡み、具のチャーシューも肉厚で柔らかく単品で売られてるだけの自信作なのが頷ける美味しさでした。味玉も黄身がとろとろの半熟具合で完成度の高い美味しいラーメンです。にんにくチャーハンはパラっと炒められたご飯がこれもとても美味しく粒にんにくが程よく入っていてパンチがあって良かったです。どれも丁寧に美味しく作られていて満足度の高い中華屋さんでまた食べに行きたいお店です。
豚骨醤油ラーメンが美味しいです。唐揚げ等ハーフサイズが有るのも、一人客には嬉しい所。
ラーメン、餃子、チャーハンどれを食べても大満足の味ですね!
餃子が、うまい‼️
餃子がまいう~🎶
たまに前を通るので気になってたお店✨ufeff外から中を伺う事が出来ないので不安ですが、勇気を出して入店👉ufeffテーブル席、カウンター、小上がり席まであって意外と広いですね❗️ufeff地域密着のジャパニーズ中華料理屋さんです😊ufeffufeff『マーボランチ』800円ufeffufeffを注文✨ufeffプラス100円で小ラーメンを普通盛りにしてもらいました🤗🍜ufeffufeffラーメンはワカメとメンマ、ネギのみのシンプルな中華そば🍜✨ufeffあっさり系ですが卓上の辛味噌を入れると激辛に変貌😆🌶ufeffカプサイシンのパンチが良い塩梅です😋🌶🍜ufeffufeffニンニクが効いた麻婆豆腐、個人的好みから言うともうちょい痺れ辛さが欲しいですが、これはこれでご飯に合いますね🤗🍚✨ufeff自家製豚骨叉焼麺がウリみたいですが、常連さんっぽい方がベトコンラーメン頼んでて、見るとそれも美味しそうでした😍ufeffufeffご馳走様でした🙏
万楽系のお店だが、メニューが豊富で中華寄り。ラーメンは確かに万楽系を感じさせる古典的な豚骨醤油。万楽本家よりは旨味は強くないが、少ししょっぱい。ただ豚骨の骨髄由来の風味が感じられた。自家製という麺はコシがなく力はないが、チャーシューは厚めでやわらかい。チャーシューは万楽系の中でいちばん出来がいい。チャーハンもしっかり量があってパラパラ。パラパラはすぐに温度が冷めるので、あまり好みではないがこれは悪くない。セットメニューも多く、普段使いには良い店。
名前 |
中華料理 天中軒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ランチを美味しくいただきました。豚骨の塩としょう油がありましたがしょう油を選択。ストレートの自家製麺が特徴的です。