新しい病院、親切な看護が必ず。
あま市民病院の特徴
あま市の新しくてきれいな病院で、親族もお世話になりました。
耳鼻科は常に混雑しているが、診察や検査がしっかりしています。
地域に欠かせない存在で、持病がスッキリ治った方も多数います。
交通事故での救急搬送先でした。強い痛みのある場所を伝え、レントゲンとCTを撮りましたが担当医師は「何ともないから帰っていいよ」と。その時近くにいた看護師さんが「湿布や痛み止め出さなくていいんですか?」と医師に質問したところ医師は「何ともないからいらないよね?念の為にいる?」とかふざけた事を言ってきました。痛み止めが欲しい事を伝えると「じゃ、ちょっとだけ出しとく」と渋々対応。看護師さんが「少し多めに出した方が・・・」と意見すると「何ともないのにそんなに出せない」と拒否されました。その日は結局医師に追い出されるように帰宅。数日しても腫れ・痛みが引かないので別の病院を受診したところすぐに複数ヶ所の骨折が発覚。肋骨等も折れていた為、下手したら肺に刺さるなどの大事に至るところでした。看護師さんの対応が親切だったので星は残しますが医師の腕は・・・少なくとも救急搬送先がこの病院だと対応が後手になる事がわかったので、もし次に救急搬送される事があったら別の病院をお願いする事にします。
親知らずの抜歯で入院しました。口腔外科の先生を始めとし、歯科衛生士さん、看護師さん皆さんいい人ばかりで安心しました🥹親知らず4本抜いたんですけど、情報によるととんでもなく痛いと聞いていたので不安だったのですが、先生上手すぎて全然痛くありませんでした🦷骨を削ったのでやっぱり腫れはしますが、他院で過去に研修医に抜歯してもらった友人から聞いていた経過と全く違い、執刀医の腕の重要さがわかりました!一気に全部の親知らずを抜いたので、1回で経過良好で終わって良かったです☺️
交通事故で搬送先に。医師も説明わかりやすく良かったが救急にいた子豚ナース一匹の睨み付け対応やば過ぎた(笑)噂では、聞いてたけど愛想も一切ない白衣の悪魔やった。もうあま市民は一生使わない。
親族が脳神経外科に入院。看護師さん・メディカルスタッフの方達が連携をとって、患者への最適なケアにあたろうとされていると感じ、感謝しています。医師は、常勤ではなく、非常勤の医師が多いようです。回復期リハビリテーション病棟ですが、退院後リハビリは無いと聞いて😵、退院後については相談し、別の施設を探す事になるようです。
病院は、新しくて看護師の皆さんも優しいのに、お医者さんが居ない( 。゚Д゚。)
後輩の鎖骨が卍みたいに骨折して、お世話になりました。
PMS症状で婦人科を受診しました。先生はとても優しくて親身になって話をしてくださいました。私が不安がっていると良くなりますよと優しく声をかけてくれた事が何より安心しました。もし婦人科で悩んでいるならこちらの先生の受診をお薦めします。
建物自体は、新たに新築されたところなので非常に綺麗です。また、総合病院ですが選定医療費を取られないので気軽に行けます。ただ、非常に混みます。お年寄りの巣窟状態で待ち時間がとにかく長い。長時間待ってやっと自分の診察の番になるも、こちらの話しはほとんど聞いてもらえず、一方的に話されます。「はー、そうですかー。とりあえずCT撮りますかー。」「結果は問題ないですねー。なんでしょうねー。とりあえず薬出しとくんで様子みてください。」何度か行って色んな先生に当たりましたが、基本みんなこんな感じです。早く終わらしたい感がすごいです。医者も不足状態で1人辺りの対応人数が多いので仕方無いのかもしれませんが、長時間待たされている患者の身にもなってほしいです。健康な状態で待ってるのとは訳が違うんですから。正直医者の質自体は低いと思います。
たまたまかもしれないが救急外来で診てもらった先生が本当に無能だった。二度と行かない。
名前 |
あま市民病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-444-0050 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

あま市にある、大きな病院。建物は新しく白い色が基調。周囲が田んぼなので余計に目立ちます。救急に力を入れており、医師のレベルも高い。おそらく地域では一番の病院と思われます。