鉄板焼きで楽しむ、夢の焼きそば定食!
葵の特徴
焼きそば定食は選べるトッピングが魅力で、塩味が特におすすめです。
座敷とテーブル席があり、ランチタイムから賑わうこだわりのあるお店です。
焼きそば 辛口のソースで頼みました。めちゃくちやうまかった!これなら 昼の定食で飯のおかずになりますね!お好み焼きは甘口のソースにしたら 少し塩分がたりなかった。やっぱり辛口のソースがいいですね(o^^o)
初めて行きました。注文したお好み焼きは、「ネギとろ焼」「広島焼き」です。美味しかった〜
以前から前を通っていたので、行きたいと思っていました。混んでいたので、やはり予約した方がいいと思います。焼きそばやお好みの他に一品ものもありました。私には味は少し濃いめですが、酒の肴には、ぴったりだと思います。お店の雰囲気もいいですよ。3.8とか付けたいのですが、上が4しかないので、少し低くなってしまいましたが、ごめんなさい。色々食べましたが、写真取るの忘れてしまいました。次回、たくさん撮ってきます❗
昨日は「焼きそば定食」に振られた今日こそは「焼きそば定食」にありつくことができるよう事前準備を行なった鉄板焼のお店なので「お好み焼き」がメインの“じゃっき家”メニューに「焼きそば定食」を確認し期待高まる雨が振りそうだったので四輪で出動開店と同時に入店ブタもイカも今回は不要、“素”焼きそばに目玉焼きをトッピング「ソース味」か「塩味」が選択可能→「塩味」で「細麺」か「太麺」も選択可能→「細麺」でランチセットはBの定食セットで注文念願の「焼きそば定食」配膳!これこれ!これだよ~踊るかつお節に覆い被さるようにして目玉焼きが着座細麺だがモチモチ感が繊細で喫茶店のそれとは大きく異る焼きそばを頬張り、ごはんをかきこむ、そして赤だしをすする喉が詰まりそうになり水飲んで一息つく・・・幸せの瞬間だ飽きの来ない塩味の焼きそばで食作業が進むこれはお好み焼きも期待できそうなお店次回は是非モダン焼きを食べる。
座敷とテーブルがありました。店内に入るとソースの焼ける香ばしい香りが漂っています。広島焼きは少し時間がかかると書いてあったのでサラダと焼きそばとお好み焼きを。大盛りにして頂いたお好み焼きは分厚くて牛すじの甘みが幸せでした。こんな時勢じゃなかったら是非ビールを飲みながらハフハフしたいです。
夕飯に利用しました。個人経営のお好み焼き屋さんです。もんじゃ焼きとお好み焼きを注文してもんじゃ焼きは座席の鉄板で焼きながら、お好み焼きは焼いてきてくれて食べるスタイルでした。
もんじゃ お好み焼き 焼きそばなどあります。とても美味しですよ!私は、もんじゃが好きです。トッピングもできますよ!
気になっていたが行ったことがなかった店で、ランチタイムに行ってみました。単品で焼きそばを頼んだらサラダとドリンクか味噌汁が付きサービスが良いと感じた。味は細麺でソースも丁度良い濃さで美味しかった。夜なら居酒屋メニューも揃っていてちょっともんじゃでも食べながら居酒屋メニューを食べるのは良さそうに感じた。居心地よさそうな店です。
お好み焼き(モダン焼きですが)のうどん粉が、やや重いかな?砂肝は臭みもなく、美味。長芋は、普通に長芋でした。焼きそば(写真なし)は、細麺でよかったですよ。
名前 |
葵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0587-22-0828 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

全部の机に鉄板が、座敷と椅子席があります。お好み焼きや焼きそばに広島焼き、もんじゃ焼きが、セレクト出来ます。タレに少し辛めが有り、お酒が進みそうです。平日ランチが、人気がある見たいです。