懐かしの黒いスープ、絶品中華そば。
中華そば とん平の特徴
昭和ノスタルジー感漂う、昔ながらの中華そば屋です。
魚節の効いたあっさり醤油ラーメンが魅力的な味わい。
引き立つコーンたっぷりの味噌コーンラーメンもおすすめです。
以前から気になってたトコロ。外観からして味わいのある屋台風ラーメンのお店です♪店内も掘っ建て小屋感あるかと思ったら、意外とちゃんとしてました(o^^o)夜10時頃という穴場の時間帯なので割と空いてますね~『かき玉らーめん』1000円『玉子 生』80円アッチンチンのあんかけスープ♪トロ〜リ具合が堪りませんね!シンプルな鰹出汁ですが、和風で飽きのこないアッサリした味わい。生卵を入れて麺に絡めて頂くと最高!(*´∀`*)小ぶりだけどしっかり味付いたチャーシューは柔らかく、今度はチャーシューめんを頂きたくなりました。あんかけは身体が温まるのでこの時期は嬉しい一杯!ご馳走様でした。
見た目は濃いスープの色してますが、意外にあっさりして飲みやすいです。昔ながらの中華そばです。
今日のお昼は、中華そば とん平さんで、ランチセット700円を頂きました😁❗️テーブル3席でカウンター席7席位です。ランチセットは、醤油ラーメンと半ライス、ランチは茹で卵がサービスで付いて来ます。お店は、ノスタルジー感満載で、昭和戦後間もない時代感です。先代からお店を引き継がれているようです。スープは、鰹を基本に、魚粉たっぷりで、昔ながらの中華そばの味です。特別では無いですが、ごまかせない味だと思います。麺は極細縮れ麺、スープと良く絡んで美味しいです。茹で卵は、座ったら出て来ますので、先に殻をむいておきましょう。支払いは、現金のみです。ごちそうさまでした。
前々から気になってて勇気出して行ってみました 結果全然大丈夫でした(笑)若い女の子もいたし 初めてなので量がわからず味噌コーンラーメンを頼みました コーンたっぷりでそばもおいしい 量はチャーシュー麺でも食べれるなと思いました 次回は醤油のチャーシュー麺でを食べたい 味玉つけて 雰囲気がとてもいい感じです。
醤油チャーシュー麺久々に出会った麺を含む具材とスープがマッチするラーメン🍜出汁も効いてて美味しかった❗️一杯じゃ足りないかも知れないランチタイムについてくるゆで卵も美味しくいただきました 笑。
昭和ノスタルジー感が凄いです。ランチセットをオーダー。醤油ラーメン+半ライス+ゆで卵のセットで700円昔、親父に連れて行ってもらった屋台のラーメンを思い出しました。かなり色が濃いスープですが、出汁と節の香りがよくさっぱりしたスープです。最近はこういう中華そばがいいです。初見では入りづらいかもしれないですが、水はセルフ、カウンター席もあり真面目な中華そばを食べる事ができます。昭和にタイムスリップできます。ご馳走さまでした。
35年前先代の頃からのファンです魚節香る正統派の中華そば私は醤油味1本ですが味噌味 塩味もありますよ1度 御賞味あれ❗️
醤油ラーメンのランチセットいただきました。醤油の色の濃さとは裏腹にサッパリした煮干しをメインにしたスープでした。煮干し臭さは全くなく、飲み干したスープの底に残った粉からわかりました。開店と同時に来店する方があるほどの、いいラーメンでした。
昔懐かし中華そば 当たりです。 デラ美味い! スープも、飲み干してしまいました!中華そば好きは是非!
名前 |
中華そば とん平 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0586-64-0147 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/tyukasoba_tonpei?igsh=MXNydmRnczd0bHluaA== |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

昔ながらの屋台ラーメン屋です。個人的に大好きです。たまにですが、これからも通います。This is an old-fashioned yatai ramen shop.I personally love it.I will continue to go there from time to time.这是一家传统的街头面馆。我个人非常喜欢。虽然偶尔会去,但我会一直去。옛날식 포장마차 라면집입니다.개인적으로 좋아합니다.가끔씩은 가지만 앞으로도 계속 갈 것이다.