本場の博多ラーメン、夜でも活気!
博多ラーメン ばりばり軒 一宮本店の特徴
本場福岡のとんこつラーメンが体験できるお店です
替玉の硬さを3段階から選べるのが嬉しいです✨
夕食時でも活気があり、深夜でも楽しめる瞬間があります
福岡のとんこつラーメンそのままのクオリティ、本場のラーメン食べたきゃこのお店!と言いたくなるお店です昔から何回か利用しており、ここのとんこつラーメンは大のお気に入り!福岡住んでたことある自分も納得の味です。余計なものはなく、The博多ですww無料で置いてある辛子高菜(激辛)は、ここでしか味わえない逸品です✨160円のご飯にたっぷり乗せて「高菜ご飯」で食べるのが個人的大勝利の逸品wwこのお店来たら必ず食べます✨ラーメンは出てきてそのまま食べるスタイル、だってこの味を崩したくない!それくらい大好きですまた近いうちに行こうと思います✨
平日の夜に伺いましたが、続々と人が入ってくる人気店です。テーブル席がそれぞれ孤立しているので、このご時世でもある程度安心で、店員の方の活気が良く、提供スピードも早いです。麺バリカタで頂きましたが、スープはかなりあっさりしています。味が薄いわけではありませんが、ごくごく飲めるくらいあっさりで美味しいです。ランチや夕食だけでなく、お酒を呑んだあとに飲みたくなるスープ。という印象。麺も細く、あっさり味のスープに合います。半チャーハンと半餃子の付いたセットを頂きましたが、チャーハンも餃子も優しめの味のラーメンによく合って美味しかったです。ラーメンの種類は少ないものの、かなり満足しました。また伺います。
安定の美味い博多ラーメンが食べたくなったらここです。店員さんも元気が良くて気持ちいいし!個人的には1杯目を何も入れず食べて替え玉で辛い高菜と紅しょうがを入れて食べるのが好きです。チャーハンもチャーシューの味が際立って美味しいですよ。
前から行ってみたかったお店🍜自宅から片道約55分。なかなか遠かったけれど、来てよかったなと思いました。辛味は初回無料ということもあり、更に別皿でも頼めるので、とりあえず貰っておきたいなら別皿オススメ。愛知のとんこつラーメンを転々としてますが、ここは求めていたものに合致!味はもちろんのこと、にんにくが挟んで搾るタイプのやつ。やはり搾りたてが一番。麺は細麺ストレート。硬さは確か5段階。唯一苦言を呈するならば、替え玉が150円とやや高いところと、高菜がただただ辛いところでしょうか。まぁでも、また時間みつけて足を運びたいと思います。
2022.2.17夜 半チャンセット…950円、味玉…130円出張帰りの夕飯、替玉はヤワ→ヤワヤワ→ずんずんの3回。先日の津島店と同様に熟成香はないが、粘度はこちらが若干ライト。活気のある接客、ラウドなBGMに心が躍る。ずんずんは全ラーメンファンにお試し頂きたい仕上がり。
とんこつラーメンの専門店です。清潔な店内と女性スタッフの明るい声が響く、感じの良いお店です。ラーメンは、とんこつラーメンのみです。細めのストレート麺がスープによく合います。トッピングと麺のかたさをチョイスする事でオリジナルのラーメンに出来ます。辛味たれは、後から辛さが効いてきます。紅生姜と高菜を入れると味変が出来ます。
久しぶりに食べましたが、変わらずとても美味しかったです😛❤️
美味しいと友達に勧められて行ってきました。やはり麺の硬さはハリガネ一択!うまい!味的には一蘭と似てる気がします。好きな味の店です。ソッコーで麺を食べ、替え玉おかわりっ!やはり替え玉はマスト!!周り見てもみんな替え玉頼んでましたね。ここからが醍醐味。辛子高菜や紅生姜をいれて味変タ〜イム!!!辛子高菜や紅生姜が無料で食べれるのはやはりいいですね!たまに高菜が少し臭いみせあるけど、ここの高菜はそのまま食べても美味しい感じでした。ごちそうさまでした。支払いは現金とpaypayができました。
無料トッピングはとてもありがたいです。ご馳走さまでした🎵
名前 |
博多ラーメン ばりばり軒 一宮本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0586-25-1270 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

チャーシュー麺を注文しました。スープは豚骨の臭みもなく飲みやすくスッキリした味わいですが旨味もあり美味しくスープになります。麺はストレートの細麺で喉越しやスープとの相性も良く美味しかったです。具材のチャーシューは豚の旨味が出ていて少し臭みはありますが良かったです。薬味で辛い高菜が無料ですがかなり美味しかったのでオススメです、ただ辛いので入れ過ぎは注意です。お店もちゃんとしてましたのでまた連絡ありましたら、伺いたくなります。