驚きの広さ、深い水風呂!
小田井温泉の特徴
1階がコインランドリー、2階がフロントという珍しい造りです。
水風呂が広くて快適、117度のサウナも完備されています。
銭湯の歴史を感じさせるレトロな雰囲気で癒されます。
階段を登り、フロントで受付してから、大浴場は階段を降りる不思議な作り。でもその分想像以上にお風呂場が広くてびっくりします。水風呂が広くて、混み合わないのでサウナ後にゆっくり入れます。湧水100%で水が柔らかい気がします。脱衣所なども小綺麗にしているし、また行きたい銭湯です♨️🧖♀️
用事で上小田井に来たのでGoogleマップで検索して近くの銭湯 小田井温泉に寄りました♨️2階がフロントで1階がお風呂という変わった造り❗️水風呂が広くて驚きました♪良かったです😊
見た目よりずっと広くてびっくりする。階段が急なので歳を取ったら来れなさそうだけど、普通に年寄りは多い。
入り口1Fはコインランドリー、階段を上がると銭湯。のれんをくぐると休憩所。結構ヤニくさいので苦手な人は注意。装備品は自毛だけになったらアメニティとタオルを持って階段を下りると、右にサウナと水風呂。プールってあったけど、ドデカいビニールプール位?ちょっと疑問符がつく位のサイズ。水の打たせ湯(?)があるので肩におとしたり頭からかぶって修行僧気分でもいかが?左にジャグジー、寝湯っぽい奴、薬湯、白湯。普通に昔からある銭湯の趣。悪くないと思うよ。ヤニくさいの苦手な人は☆いっこ減らしで。後日修正:健康増進法?の効果でヤニ臭さがなくなりました!
サウナ110度水風呂に打たせ水水風呂前に休憩椅子4脚駐車場12台?
サウナ100円とドライヤーの使用20円が必要なので注意。備え付けのアメニティもないので要持参。タオルやシャンプーなどは購入可能です。お風呂は広く昔なながらの銭湯気分を味わえる。水風呂は温度が低いのでキンキンの水風呂が好きな方には物足らないかも。
自宅のお風呂が壊れ、検索して出掛けました。懐かしい、あったかい雰囲気の最高の温泉でした🎵
良き昔ながらの銭湯ってカンジ。 浴槽は多くありませんが、人が多くてガヤガヤしてないので良いです。
入り口1Fはコインランドリー、階段を上がると銭湯。のれんをくぐると休憩所。結構ヤニくさいので苦手な人は注意。装備品は自毛だけになったらアメニティとタオルを持って階段を下りると、右にサウナと水風呂。プールってあったけど、ドデカいビニールプール位?ちょっと疑問符がつく位のサイズ。水の打たせ湯(?)があるので肩におとしたり頭からかぶって修行僧気分でもいかが?左にジャグジー、寝湯っぽい奴、薬湯、白湯。普通に昔からある銭湯の趣。悪くないと思うよ。ヤニくさいの苦手な人は☆いっこ減らしで。
名前 |
小田井温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-501-5340 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

階段を登って入店→階段を降りて浴場へ、という変わった造りです。お風呂自体は程よい温度で気持ちよかったですが、シャワーの半分以上がぬるま湯以下の冷たい水しか出なくて困りました。カランから出る湯も冷たい。男湯はそんなことなかったしテレビもついていたとのことで、サービスに差を感じました。