名古屋の心癒す露天風呂。
山王温泉 喜多の湯の特徴
名鉄山王駅から徒歩3~4分でアクセス良好な温泉施設です。
圧倒的豪華さの露天風呂と豊富な湯船が魅力的です。
お風呂利用後に食べられる、美味しいお食事処も完備しています。
総合的に良かったと思います。40前後?あるソファーを倒して仮眠でき漫画もそこそこあるので漫画コーナーで雑魚寝もでき、駐車場6時間無料なので半日ゆっくりできますが耳栓は必要かと。食事も値段の割に悪く無かった。大人気なのも納得ですが大変混み合っており、それが欠点でしょうか。水素泉、また入りたいですね。
名鉄山王駅のすぐ近くで、名古屋駅からも比較的近くて私だとギリ徒歩圏内(訳15分)かな。お風呂は天然ではなく人工温泉のようですが、サウナや岩盤浴、お食事処やリラクゼーションなど一通りの施設は揃っているので、たまに利用しています。
サウナも水風呂も程よい温度です。外気浴スペースが広いのも良かったですが、サウナのマットが時間交換性のため衛生面が気になります。入浴料800円。
駐車場付きで、周辺の道路混まなくてサウナあってアカスリがリーズナブルな所無いかなぁと探していたところこちらへ。入浴料は土日で大人850円、駐車場は6時間まで無料。アカスリはキャンペーンで40分4400円とお手ごろな価格。レンタルタオルのセットが300円であるので手ぶらでもOK。日曜13時頃に店に入るがサウナは満席。と言ってもすぐ人が出入りするので1-2分待てば座れます。あれやこれやで15時頃になると人、人、人。風呂も中々入るスペースが。まぁ、風呂は入らないので良いのですが。1時間に1回、サウナのマットを全交換しているので全員出ます。温度は102-104度といい感じです。秋風で露天風呂も気持ちいい季節です。また来ます。ありがとうございました。
沢山の湯船があり楽しいです。日本一周旅の途中で寄りました。タオルはレンタル300円タオル購入は500円ロビーには食事とリクライニングチェアのある休憩所があります。コンセント差し込み不可ですべて蓋がされてます。利用者からするとせめて無料で充電させてほしい。お風呂上がりに持ち込みパソコンでデスクワークがあり、リクライニングチェアのある空間は静かすぎてワークできませんが…テレビのあるロビーではパソコンができました。そこもコンセントがあればと思うんですが。無料駐車場と自転車置き場完備。施設は快適でしたよ。
名鉄山王駅から徒歩3~4分ぐらいで着きます。改札口を出て目の前の横断歩道を渡り直進して次の信号を右側に渡り直進すると右側に山王温泉 喜多の湯に到着します。施設の下には駐車場があります 確か喜多の湯利用者は6時間無料だったと思いますが 利用される際には念のためご確認下さい。 館内は綺麗です休憩スペースはリクライニングシートもあり 食事処 理髪店 リラクゼーションもありました 食事処のスタッフさんは愛想も良く料理も美味しいです。
銭湯あるあるなんだけど、シャワー機のPUSHしてから水止まるまでの時間が笑っちゃうほど短くてとても水を節約できる(笑)めっちゃSDGswwwめっちゃサスティナビリティwwwしかしなんと言ってもここの最大の魅力は、圧倒的豪華さの露天風呂ですよ。敷地面積も風呂の数も他の平均的な温泉施設の倍ぐらいある。その代わりサウナは1種類だけしか無い都会の真ん中にあって駐車料金が無料になるサービス込みの土日800円で入れるお風呂でこのクオリティはなかなか良いと思うので、また来たいと思います。
お風呂も色んな種類があり、サウナも良かった。ゆったりした広さで、また利用したいです。寝風呂はよかった。泡風呂も水流が強くて気持ち良かった。食事も出来るので、ゆっくり利用できるいいお風呂でした。
お風呂の種類がある程度色々ある。比較的安い入浴料金で十分気持ちよくなれる。テレビがついてる。露天風呂が多い。サウナはかなり熱い。LINEでタオルもらえたり、無料券あたったりする。
名前 |
山王温泉 喜多の湯 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-331-4126 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

岩盤浴も300円とお得でどこも広々してるのでゆっくり出来ますもみほぐしも上手で予約は常に埋まっていました。