住宅街のセブンで、パンを楽しもう!
セブン-イレブン 名古屋市場木町店の特徴
無料駐車場完備で便利、トイレもあり安心できる場所です。
住宅街に位置するため、静かな環境でお買い物が楽しめます。
セブンのパン好きには嬉しい、美味しいパンが豊富に揃っています。
無料駐車場とトイレがあり、椅子の無いカフェスペースを見た店舗。コピーをとりに立ち寄り、菓子などもチェックした記憶。
セブンのパン好き。
店員が座ってる。エアコンのクリーニングをしている業者の質が悪い、お客より作業優先なのか?
立ち読み禁止のコンビニです。雑誌を手に取りページをめくったところ、すぐに店員さんに「うち立ち読み禁止なので、すみません。」と声をかけられました。本屋さんでもこんなにすぐに声をかけられたことはありません。店員さんの対応は悪くありませんが、さほど駅近でもない住宅街のコンビニが立ち読み禁止って。立ち読み禁止の張り紙もありませんし、読めないようにヒモで結んだりテープで止めてもありません。第一に、立ち読みで居座ろうなんて思っていません。イートインスペースを作るなど増えているなか、時代に逆行したコンビニだなと思いました。立ち読み禁止ならば、客にもわかりやすく示すべきです。店員さんが問題なのではなく、このコンビニの経営者が問題。一番近くのセブンイレブンですが、もう二度と行くことはありません。
住宅街にあるセブンイレブン。通りから一本入らなくてはならない。普通にセブンイレブン。
ウイルスバスターを買う予定だったのに電話もしずに金だけ取られた。
名前 |
セブン-イレブン 名古屋市場木町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-501-2901 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
1.5 |
周辺のオススメ

たまたま寄ったタイミングで仕事の電話がたて続けに入り気が付いたら15分くらい経過。なんとなくヤバい雰囲気を感じて買い物したのだが、終始無言の定員。しまいにはずっと外を睨みつけて、レジにいる自分の事をほぼみないでレジ処理。まるで海外のコンビニレベル(海外のお店に失礼かもしれぬが)。特に何も感じなかったがあれは口コミで叩かれてるやろうなぁと思ったら案の定。何も買わずに出て行ってたらと思うとゾッとする、、(社用車に社名が入っている為)好んで行く事はないやろな。自分は実害が無かったので★★