名古屋の演劇の聖地で青春を!
七ツ寺共同スタジオの特徴
舞台との距離感が近く、迫力のある演劇体験が楽しめます。
名古屋アングラ演劇のメッカとして、歴史ある老舗劇場です。
大須観音近くの交通便利な小劇場で、情熱的な演技が魅力です。
大きさはそんなに広くない、しかし舞台の原点が受け継がれてるのがわかる、建物や演技している人達の情熱を感じました。有りがとう!
素敵な人と出逢えました🙏
引き込まれる演劇でした便座のあるトイレは女性と男性共用で1つ、男性用は小便専用でした。
パイプ椅子での長時間の観劇は、ちと辛い。
青春の一幕でした。あぁ、懐かしい。ほぼ変わってない。
小さな演劇場だけど雰囲気があってイイ感じ!パイプ椅子で長時間はチョット厳しいけどね。
大須観音で劇場といえば大須演芸場の方が一般的には有名かもしれませんが、こちらもかなり老舗の劇場です。余り目立たない所にあるのと古びた感じが幾分近づき難い雰囲気あるものの、設備や客席はなかなかのものなんですよ。機会あれば是非に。来年2022年に50周年を迎えます。
マスカレードホテルに出てましたw
40年位前にお芝居見に来たこと有りますよ。
名前 |
七ツ寺共同スタジオ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-221-1318 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初めて行きましたが、客席と舞台が近くて迫力ありました。とても楽しめました。