名古屋北区、まぜそばの極み!
らーめん まぜそば てっぺんの特徴
特製の台湾まぜそばは、味や麺の太さが絶妙で人気がありますよ。
角切りチャーシューがトロトロで、まぜそば特有の美味しさが堪能できます。
行列ができるほどの人気店で、いつでも多くの人に愛されています。
まぜそばってこう言う感じだよな。うん、うまい。という孤独のグルメ的なやつ。座席はカウンターのみ。駐車場が広くて停めやすいのは◎
まぜそばなら、ココでしょう。1番人気のまぜそばをいただきました。安定のうまさですね。最後はおい飯を頼んで完食です。早めの入店で、大盛りサービスでした、ごちそうさまです。
お昼に、特製まぜそばを頂きました。イメージ通りの味で、結構いける。個人の好みの問題だが、まぜそばではなく、ラーメンの方が好きかも。トイレの手洗い場の水が止まらないのが気になってしまった。ごちそうさまでした。
やっぱりコレが食べたいっ‼︎名古屋市北区◇らーめん まぜそば てっぺん ◇たぶん、月イチとまでは行かなくともかなりお世話になっているお店。《らーめん まぜそば てっぺん》◇まぜそば 1,000円(大盛りしてます)こちらのありがたいところは、時間によっては大盛りできたり、某カード持参で大盛り無料など♡持ってる我が家は当然!大盛り‼︎たまごを割ってまぜまぜしていただきます♪ごろっごろのチャーシューがいっぱい♪しっかり堪能したら最後に《追いメシ》こちらもまぜまぜしてもぐもぐ♪お腹いーっぱいになって幸せで帰る♡ごちそうさまでした🙏…………………………………………🏠らーめん まぜそば てっぺん📍名古屋市北区金城町4-41-6🈺11:00〜23:15定休日 年中無休🅿️店舗南側にあります……………………………………#らーめんまぜそばてっぺん。
久しぶりの台湾まぜそば、はなびよりマイルドで味を楽しめます。カウンター11席は11時の開店から5分で満席。ニラ、海苔、ネギがたっぷりでとても美味しくいただきました。
土曜日の夜、17時半頃に来店。かなり空いていてよかったです。まぜそばの大盛りにんにくありを注文して食べました。にんにくが効いてて美味しくて癖になりそう!奥の方のカウンターに着席したのですが、クーラーが直撃で少し寒かったです。
日曜、13時40分頃訪問。5分ほど待ち店内へ。台湾まぜそば注文。とっても美味しいです!!無料で追い飯もらえます。
台湾まぜそばのチャーシュー入りを注文しました。ニラ、にんにく、魚粉、ねぎ、ミンチ肉、チャーシュー、卵が混ぜわせれば間違いのない美味しさです。本店だけあって他の店舗より美味しく感じました。追い飯もあるのでガッツリ食べれます。ちゃんとしたお店なのでまた機会がありましたら伺いたくなります。
北区の人気ラーメン店♪この日伺ったのは公共交通機関で行くにはちょっと不便な場所にありながらも、行列が出来る人気ラーメン店、てっぺん本店さん♪よく考えたら系列店も結構微妙な場所にあるかも🧐現在は渋滞緩和の為でしょうか、通し営業に変わっていましたが、13時過ぎに到着し、しっかり待ち人あり🙌てっぺんさんと言えばやはりまぜそばですが、冬季限定の味噌ラーメン・まぜそばや、たまには普通のラーメンをと思いつつも、結果角切りチャーシューまぜそば1250円を注文🙋♂️コロコロと可愛らしく1口サイズにカットされた炙りチャーシューは安定の美味さ😋最後は追い飯を貰って完食😋ご馳走様でした♪
名前 |
らーめん まぜそば てっぺん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-916-1010 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

2024.10.27(日)優里コンサートを終えてセントレアから下道で帰ってきたけど、道中何もなくてご飯にありつけなかった😰💦お腹空いて空いて、途中コンビニミニストップの誘惑にも負けずに家方面を走り続ける🚗横にいる娘がまぜそば食べに行く❓と言うからネット検索してこちらのお店に到着🥰💕まぜそばを食べるのは何年振りだろうか?以前は毎週のように食べていた時もあったのにね😅初めてこちらのお店に来ましたが美味しいね😋💕卓上のをかけて味変しながら楽しみおい飯もいただいて大満足です🥰💕夢中に無言で食べていました😋💕ご馳走様でした💕