名古屋で味噌ラーメンの、濃厚旨さ体験!
八龍 松原店の特徴
名古屋の味噌ラーメンは、甘さと旨味のバランスが絶妙で癖になる美味しさです。
麺は若干太めでモチモチ、スープにしっかり絡んで食べ応えがあります。
夏季限定の冷やしつけ麺も好評で、季節ごとの楽しみがあるお店です。
名古屋のみそラーメン!上に乗ってるもやしが美味しい!2024年4月平日11時に来店!待ちなし!駐車場なし、現金のみ!スタッフ4人!店内は中華料理屋の雰囲気!席はカウンター、テーブル席で20席くらい!11時半には満席になってたのでお昼は早く来ることをお勧めします!僕は味噌ラーメンを注文!というかほぼみなさんが味噌ラーメンを注文してました!10分くらいで到着!麺はちょっと太めのストレート!スープがちょうどいい濃さで美味しい!千代田店もすごく美味しいみたいなんで、そちらにも行きたいと思います!ご馳走様でした!
周り知り合いが、松原で味噌らーめんがとてもおいしい店があると教えてくれたので行って来ました。自分の中では、ギトギト濃厚ラーメンを想像して待ってましたら、期待を裏切るあっさりスープで汁まで飲み干せる一杯でした。野菜はシャキシャキ、麺はモチモチ、とても体に優しい、健康らーめんで明日には疲れや二日酔いを残さない、そんな味でした。おそらく飲みに行った、はしごで行くラーメン屋だと気付きました。おいしくスープも残さず完食しました。飲まない人やパンチがある味を求めるなら、他を当たる方が良いです。
夕方に金山から大須周辺を歩いていてラーメンを食べたくなり行ってみました。夜の17時からオープンとちょい早めなのは助かります。オープン3分前から待って一番乗りで店内へ。当然この時はガラガラでした。カウンターに座ると即店員さんが注文を聞きに来てくれました。初見のお店だったので少し悩み、人気だと思われる味噌ラーメンを注文。オプションとして麺大盛り・麺硬め・バター(50円)・チャーシュー(100円)を指定。7.8分してラーメン到着。味噌の甘い香りがします。バターをスープと混ぜて溶かします。そのままスープを飲んだ時と違ってバターがあるとマイルドになり、コクが出ます。チャーシューも乗せると豪華さが増しますね⭕️しかも100円という安さ。驚きです!大盛りにした為か、ボリュームがあり食べ応えがありました。開店後は数分ごとにお客さんが入店し結構な人気店なんだと思いました。そして皆さん注文は座って即でした。常連さんがかなりの様な気がしました。他の味も食べたくなりますね⭕️ご馳走様でした。
味噌ラーメン900円ベーシックな白味噌のスープで甘味もありつつ唐辛子がほんの少し入ってる絶妙な味加減で好みでした。最近健康診断で痩せろ言われたのでスープは控えてカロリー0ですね!
味噌ラーメンが美味しいお店ですが、夏季限定の冷やしつけ麺がめちゃめちゃ好みです。酸味の効いたピリ辛スープ(もっと激辛でも良いです)にキンキンに冷えた麺。角切りチャーシュー、メンマ、ネギがスープによく合う。食欲の落ちた夏に打って付け。毎日食べたいぐらいです。レギュラーメニューにしてほしい!
濃さ控えめなみそラーメンです。場所は、地下鉄名城線東別院駅から徒歩10分くらいのところにあります。名鉄山王駅からも同じくらいかもうちょい。店内は、カウンターメインとテーブル席がいくつかあります。メニューは、ラーメンの種類は、みそ、しょうゆ、塩の3種類あり、その他バターラーメン、チャーシューメンがあります。サイドメニューは少なめで、ライス、キムチ、チャーシュー程度。千代田の本店と同じ感じですね。注文はこんな感じ。★みそラーメン(バター)★ライス小千代田の本店以外で初めて食べましたが、スープにコクがないのかな、ちょっとやさしい感じ。ピリ辛さも。そのため具のもやしの水気で最後の方がちょっと味薄めになりました。麺もきもち柔らかめな感じ。ごちそうさまでした。
会社の後輩と8年振り位に訪問しました。訪問時11:45頃で3番手の乗り込みもちろん松原の八龍に来たのなら迷わず味噌ラーメンでバターをつけて注文モヤシも程よく乗ってて相変わらずの旨さで満足札幌ラーメンってよりは、すすきのラーメンよりの濃さです。チャーシューは脂身少なめの薄切りメンマは無化調の様な薄い色の厚切りで個人的に好きな感じです。星は4.4ですね。今度は塩ラーメン食べたいです。
味が濃ゆいのでライスが進みます!疲れて塩分接種したいなーというときに食べるのが最適なラーメン。個人的にスープの熱々度合いが好きです。
味噌チャーシュー麺を、注文!うまい~スープ!飲み干すとこだが。太るので、我慢。
名前 |
八龍 松原店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-332-7766 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

スープはくどくないけど、あっさりと言うより濃厚もやしはシャキシャキ麺は若干太めでモチモチここの味噌ラーメンなら近ければ週1は行きたい美味しさテーブルにメニュー表はなく店内上にあるメニューには無かった気がするバターを注文し忘れたので次は味噌バターラーメン。