季節の花々と音楽で癒される。
文化のみち 百花百草の特徴
夏のお花が咲き揃い、美しい庭を楽しめます。
歴史的建築物内で、素敵なピアノコンサートを開催しています。
隠れ家的な癒しスポットで、季節ごとのガーデンが魅力的です。
自粛で閉館中もお花を育ててくださり、先日行ったら夏の花々が咲き揃っていました。
2021年11月上旬に初めて行きました。文化のみちの二葉館、撞木館に見学した後にこちらへ閉館する16時の15分前に行きましたが16時15分までならとスタッフさんに仰って頂き中へ入場料は大人500円。小・中学生200円。清潔感溢れるホールはセルフサービスでドリンクとお菓子が頂け、立派な庭園を眺めることができ、スタッフさんによるグランドピアノの生演奏を聴くことができ、なかなか他では味わえないリラックスできる空間でした。また庭園内に入ることができ美しい花を間近で観ることができます。スタッフさんに聞いたら大正9年に建てられた岡谷鋼機の創業家である岡谷家の邸宅で今でも岡谷家の個人所有とのこと流石地元の名士!今回は30分程度の滞在でしたが、次回はもう少しのんびりしたいと思います。
季節のお花が咲き乱れています。お客様が入ると素敵なピアノの演奏も聞かせて下さいます。リッチでアカデミックな雰囲気にしたれます。庭石のコレクションも好きな方にはオススメです。
歴史的建築物で、美しい庭を見ながら素敵な演奏が聴けるとても素晴らしいホール。
早春✨でしたが、チューリップ🌷✨、椿の花🌼✨、つるし雛🎎✨が迎えてくれました🤗🎵
素敵な空間でした。名古屋の老舗会社、岡谷鋼機の創業家の邸宅を利用した施設です。徳川美術館所蔵の百花百草図屏風に因んだ庭園を眺めながら、ゆったり滞在できます。セルフですが、お茶やコーヒーも飲めます。私一人なのに、なんとピアノの生演奏付き!気恥ずかしさと申し訳なさで逆に落ち着かず。営業日が水〜土曜日の週4日!貸し切りの利用もそれなりにあるようですね。いろいろなイベントが行われるホールもいいですが、入り口の和風の邸宅も素敵です。
めちゃめちゃいい♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪たのしーい♪入場料500円(セルフでコーヒー・お茶お菓子付き)中はそんなに広くないけど時間を忘れてしまいます見ていて楽しいし(≧∇≦)bおちつく来てよかった(/≧◇≦\)すんごいオススメ。
生演奏をしてくれました。気持ちいい。
素敵空間とはまさにこの事!休憩所の役割を果たしている施設で生のクラッシックジャズ演奏🎹🎶忙しい日々の中安息の時を過ごすことができます!庭園には季節のお花が一年中世話されておりとても綺麗です!日々の忙しさを忘れるにもってこいの名古屋の隠れ観光スポット是非!
名前 |
文化のみち 百花百草 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-931-1036 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

素敵なピアノコンサートでした。施設は新しく、とてもきれいでした。それほど広くない サロンのようなお部屋だったので、間近で素晴らしい演奏が聴けて大満足です。