川崎球場跡地のアメフト聖地。
富士通スタジアム川崎の特徴
日本のアメリカンフットボールの聖地として特に有名なスタジアムです。
最近リニューアルし、アメフト専用スタジアムとして一層立派になりました。
座りやすい樹脂製のシートで、観戦がとても楽しめる環境です。
元川崎球場跡地。アメフトを中心にやっているスタジアムです車椅子でも観戦できるようです。
マリンスタジアムでロッテ戦を見た後に現在の川崎球場が見たくて丁度開催していたパールボウルに合わせて富士通スタジアム川崎で開催されるXリーグを見に行きました。何度か前を通りかかったことはありますがスタジアム内に入るのはロッテが千葉移転後の翌年に開催した川崎球場の公式戦以来ですので30年振りでアメフトでは初めてです。さすがに時間が経っていて何度も建て替えや改修を行っているので川崎球場時代の面影は見当たりませんでしたが、この場所が今でもスポーツ施設として使われているのは素晴らしいです。現在のアメフトでは主に関東ではXリーグが富士通スタジアム川崎、大学が飛田給のアミノバイタルフィールドを中心に開催していますが競技人口を考えれば程よいサイズの専用球技場がしっかりあるのはたいしたものだと思います。大型映像装置がないという問題はありますが久し振りのアメフトを快適に観戦できました。※秋のリーグ戦で再訪しましたが良い感じの大型映像装置に更新されていました。
富士通スタジアム川崎でのアメフト観戦はいつでも素晴らしいです。学生時代から部活でよく利用していましたがスタジアムの雰囲気は熱狂的で試合前の興奮が最高潮。特に社会人の試合はグラウンドで繰り広げられる迫力満点のプレーには思わず息を呑むばかり。観客席からの眺めも抜群で、選手たちの情熱に引き込まれました。飲食コーナーも充実しており、スタジアムグルメも試す価値あり。チーム毎に特色があるので毎回楽しめます。仲間と一緒に応援合戦を繰り広げ、勝利の瞬間を共有できて冬のこの時期毎年楽しみにしています。アメフト愛好者にはたまらないスポットで、また訪れたいと思わせる素晴らしい場所です。
アメリカンフットボールの観戦に行ってきました。
日本のアメフトの聖地ですが設備はそれなりです。
アメフトスタジアム。サッカーで使うと、白い目盛りと数字に惑わされるが、オレンジのライン。トイレが綺麗でみんなウォシュレット!大きすぎず、トイレも混まないので、快適でした。
川崎駅から1キロくらいにあるアメフトの競技場です。横が川崎競輪。程よく狭くベンチの声が聞こえたり選手が近く感じます。そして、トイレが綺麗なところが特に嬉しいです。周囲の工事が早く終わって完成した姿がみたいです。
長い年月ですっかりフットボール場にスタンドと客席が近くて良いです。ディスプレイがあれば更に良いけど贅沢は言えないね。
アメフトやサッカーで利用される人工芝のグラウンドです。観客席も綺麗にされているので気持ち良く使えます。フィールドが近いので、競技の臨場感が味わえます。
名前 |
富士通スタジアム川崎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-276-9133 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

素敵なお花畑が皆様をお待ちしていますよ。期間中は、キッチンカーも出店しています。トイレや休憩所も各所設置されておりお年寄りやお子様連れにも最適です。