周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
江戸時代 干拓された熱田新田は33区画に番割りされていたそうな。それで西国33観音を模して、まつられたのが、番割観音像だそうな。熱田一番から始まり、ここは21、22,23番札所。近くに熱田から下之一色までの百曲街道。かつて、いにしえ人が行き来していたかと思うと感慨深い物がある。