クレーンゲーム、取れる台が見える!
ラウンドワンスタジアム 中川1号線店の特徴
クレーンゲームの台は本当に取りやすく、楽しい体験ができる。
ボウリング場は4階にあり、マイボウラーにとってはボール運びが大変。
24時間営業のため、いつでも遊びに行ける便利な場所に立地している。
9月18日日曜日に行きました。7000円使って2つしか取れませんでした。1年前までは2000〜3000円で2
24時間営業マックスバリュの隣、1国沿。日によって営業時間が異なるが、一回の音ゲーは11時30分過には停止する。(最近になって1時まで延びた模様)土曜の夜のみ24時間営業しているが、此方も1階の音ゲーは11時過ぎに終わってしまう。二階のチュウニや太鼓はやれるのに謎。中川コロナやキャナルリゾート同様名駅や金山からの無料送迎バスが出ています。昨夜からIIDXの場所がメダルゲームが有る奥の方に移動したので注意して下さい。又、一部を除き大半の音ゲーが奥の別室に移動したので注意して下さい。土日はガチ勢多め。
5月ぐらいからつい最近まで利用していた者です。僕はメダルコーナーメインで利用していたのでクレゲパーク化に伴う中型機、大型機の大量撤去はかなり辛いです。メダルやるなら僕は春日井の方がアクセスいいのでそちらにいきます。クレゲはフィギュア系は在庫処分以外2000円は使うのでセ◯とかに行った方がもう少し安く獲れます。ここからは撤去されたメダル機です。・海物語マリンシアターDX・海物語ツアーズ・北斗の拳バトルメダル・ダイノキングV・スマッシュスタジアム・マーブルフィーバー・ボンバーマンザメダル・カラコとバベルw各1台。
メダルバンクが3つあって1つは預け入れ専用になっており、1つはバンク内のメダルが少なく払い出し不可、その為払い出しできるバンクが1台しかなく、人が並んでいたのもあり伝えにいったがバンクの対応をすることもなく並んでくださいと言われた。待つのが嫌で優先しろと言うわけではなく、払い出し不可のところで何人も払い出しできなくて困っていたし2台稼働させて欲しいと伝えにいったのに対応もないのはいくら忙しくてもないなと思いました。
一撃5000マイのスロットがあるのが楽しい~メダルも豊富。ボウリング場は前よりきれい。
久しぶりにボウリング投げに行ってきました。密になると駄目だからと自粛していましたが運動不足だからどうかなと行きました。全然ガラガラで良かった。外出駄目だけどもっと我慢しなきゃいかんのだけど身体動かしてスッキリしました。
今日は久しぶりの大好きなプロのライブチャレンジでした。コロナで趣味のボウリングの練習にいきにくく、ましてやマスクをしての投球はキツイですね。そんななかでもラウンドワン中川1号店のスタッフの方々の努力、感心させられました。細やかな気配りに衛生面での管理、お客さんは若い年代の人が多いのですが、未だにコロナ感染者がでないとは立派です。半日以上投げてたんですが安心していられました。若いスタッフの方々の対応もよく、店舗の中の軽食も美味しいですね。楽しい一日でした。一日も早くコロナが終結して皆がおもいっきり遊べる日が来るまで頑張って欲しいです。応援したくなるお店でした。最後に強いて言えばですが立体駐車場の往き来が道が狭いのですれ違いがやりにくいのと、エレベーターを使うのにはスタッフの方に一声かけなければ空かないのがちょっとめんどうですね。でも総合的には安心して遊べる店舗ですよ。僕は気に入ってます。
店員さんの対応に腹立ちました。機械が壊れて待たされた挙句ちゃんとした謝罪もなくて。二度と行きません。
クレーンゲームにハマってるのですがここが1番取りやすい。フィギュアや人気商品はちょっと設定キツめだけど確率機は1番オススメな店舗。確率に頼らなくても結構取れるし他店舗に比べたら確率が入りやすい。
名前 |
ラウンドワンスタジアム 中川1号線店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-665-5353 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

クレーンゲーム UFOキャッチャー 情報お菓子は取れる台が分かれば取れる。中ぐらいのマスコットは上手く掴める場所があれば取れる。アームは弱いので、掴む所が無ければかなり厳しそう。フィギュアは途中で動かなくなり、アドバイスとアシストで取れました。店員さんはクールですが、対応が良いです。