クレーンゲームで耳も楽しい!
ラウンドワンスタジアム 名古屋西春店の特徴
2本爪アームのクレーンゲームは1000円で楽しめるがお音がうるさいぞ。
プライズキャッチャーやメダルゲームが充実しており、時間を忘れられる場所です!
ボーリングやカラオケも楽しめ、家族連れにも適したアミューズメントセンターです。
2本爪アームのクレーンゲームは1000円もあれば取れるくらいなのでいいですがベルの音がうるさすぎて耳がイキスギィになったゾ。
スポッチャへ5~6年ぶりくらいに行きましたが、平日でも大人2500円程で高いですね。内容は昔より良くなってた気はしますが、こんなに高かったかな?フリータイムも3時間もそんなに値段変わらないですし、アプリの割引クーポンもない。学生は割り引きされるが、遊ぶの基本は子供なのに付き添いの大人料金高すぎ。休日に家族4人だと1万円くらいかかります。子供が小学生くらいならですけど、この辺りだと室内遊園地の方が安いですね。モンキーパークなら少し足して乗り放題に乗れるレベル。内容がハイティーンの学生向けなのかもしれませんが、家族割引とか作れば良いのに。学生よりフードの単価も上がるし、人数が多くなるので確実に割り引いても売上に繋がるだろうに。コロナ禍とはいえ、真夏に外で長く遊べませんし、平日はガラガラで快適で楽しかったですが、夏休みとはいえこのお値段では何度も行けないですね。さらに人の多くて値段の高い休日には全く行く気がしないですね。次は株主にでもなって平日に優待でも使って来ますかね。
メダルゲームが充実しており時間を忘れてプレイできます❗プライズキャッチャーも充実してますよ🎵
想像以上に楽しかった!子供と一緒だと保護者二人も子供料金?で入れたので、安くたっぷり楽しめました昼前に行ったのもあり人も少なめで、普段恥ずかしくてできないゲームもできて嬉しかったです。
ラウンドワンの中でもスポッチャのある店舗です!公共交通機関が近辺に無いため基本車での来店になります!またお店もその事を理解しているので駐車場の数は多いです🅿️館内の施設も文句なし!楽しい!
カラオケに限っていえば星5だと思います。一日中フリータイムで遊べて490円は破格の値段だと思います(その代わり、ワンオーダー制ですがそれ踏まえても安いです。)他の施設はあまり利用したことがないのでカラオケだけのレビューにさせて頂きます。
所属プロの田形プロがお茶目なおじさま。JBCドリラー資格もあり、ボール掘ってもらうのもありです!
個人的にはゲーム利用で時々訪問。少し通常活動エリアから外れるが、電子マネーに対応している点が個人的には好印象。通りの多い国道沿いにあることもあり、アクセスは少し不便で、店舗の入口が1階からしかないので、2Fの駐車場に止めたりすると一度降りてからの入店になるのは不便。しかも、入口直ぐのエスカレータで2Fのボーリングフロント前を通って、再びエスカレータで1Fのゲームセンターに降りると言う分かりづらさ。トイレは2F(3F以上は未確認)にしかなく、必ず最初に利用してから帰り際にも利用すると言う不便さも改善の余地は大きい。それでも、よく利用するほうだとは思うので、もっと近くにあればなとは思う。
初詣後の14時頃に行きましたが待ち時間なく入れました。ボーリングを利用するとコインゲームとUFOキャッチャーの無料券がもらえました。QRが付いている為スタッフを呼ばなくても利用できる為良かったです。
名前 |
ラウンドワンスタジアム 名古屋西春店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-26-4001 |
住所 |
|
HP |
https://www.round1.co.jp/shop/tenpo/aichi-nagoyanisiharu.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

カラオケ利用待ち時間15分で受付したが、結局40分待ち。受付直後に何組か退室したためすぐ呼ばれるかと思っていたが、一向に呼ばれない。30分経っても呼ばれなかったため、声をかけたらすぐ呼ばれた。待ちがいるのにゆっくりマイペースに掃除をする店員を見たが、待たされる身にもなって欲しい。終わらないなら待ち時間を更新するなどするべきでは?待っている時間に他のことが出来たはずなので時間を無駄にした、、