名古屋で体感する4DX映画。
シネマワールド 中川の特徴
愛知県名古屋市中川区で体感シアター4DXが楽しめる映画館です。
鬼滅やガルパンなど話題作を広い劇場で快適に鑑賞できます。
映画鑑賞時にお得なクーポンが多く、リピーターには嬉しい特典があります。
思ってたより映画館が狭く音声がうるさい 平日の夜間は人も少なく入り口に近く一番淵の席を選んだが何となく落ち着いて見れなかった映画が終わりエンディングになったが誰も席を立たない自分は映画が終わったらさっさと出るので 終わってからまだ何かあるのかな?みたいな雰囲気 映画の感想になるが山王戦を見た事のないと何のこっちゃわからない映画放送前にスラムダンクのYouTube(100話程)も見て考察動画や見た人の感想もYouTube等で見たが 賛否両論で自分は一回見てビデオが出たら見て見ようかなって感じでした。
超が付くほど久々に訪問、チケット購入は完全自動化されていてビックリ!もはやカウンター不要だね。スナックを購入しようと袋詰めのポップコーンで、チョコ、ストロベリー、キャラメルからチョコの列を選ぶもキャラメルばかり。見た目が同じだからって店内さん、混ぜ混ぜすぎませんか??(笑)平日の夕方。まさかの貸切(笑)ある意味贅沢な鑑賞でした。他所と比べると、ホールが狭い。音響の臨場感がホームシアタークラス。シートが硬くて狭い。カップホルダー近すぎてずっと肘に当たる。古き良きシアターを感じられるシネコンですな。遠くても良い所に行きたいかな。
こちらのシネコンは「体感シアター4DX」の定員が112名もあるので。4DXをゆったりと観られます。温泉始め、総合レジャー施設なので、映画を観ると、他の設備で楽しむ時間がなくなってしまいますが。
上映中でしか飲食(映画館で購入したもののみ)しないよう呼びかけて頂いてます。館内は、換気や空調を頑張って頂いているからか、想像を超える寒さです。確か寒かったな〜の想像をかなり超えてきます(•‿•)笑なので上着u0026ひざ掛けを持っていったほうが安心かも。画像はキャラメルポップコーン。通常の塩味以外は+50円でした。たまたまかもだけど今回ははじけてない硬い状態のものが多かったです。でも美味しいからやっぱり好き♡
座席の背もたれの角度が直角に近い感じでリラックスできず途中から疲れました。
中々綺麗で、大きな劇場です。映画中に飲み物は持ち込めませんが、色々な複合施設であり温泉や呑みに行くと言うのも有りです。売店でビールを買えば、中で映画を見ながら飲むこともできます。
名古屋からのアクセスで一番近く4DXの映画が楽しめる施設。ただ、最寄り駅がなく車が無い方はバスでのアクセスを余儀なくされる。無料のシャトルバスが出ているが1時間に1本ペースなので使いづらさ極まる。
持ち込みの飲み物やお菓子は鑑賞席では飲食できません。袋にいれてもらえますが、一方チケットコーナー横で買うなら飲食持ち込みはいいみたい。でも食べ方って自分では気にならなくても他人のは気になるもの。実際ポップコーンをポリポリ食べる人がいて、帰ろうか思ったくらい。広さ快適さとかはまあ普通で月曜日はコロナッチョカードがあると値引きされてお得です。駐車場からは立体のほうはゆったり停めれますが歩くと少々遠いです。お風呂、ボーリング、ゲーセンなどあり。
映画を観ると次もかなりお得に観れるクーポンをもらえることが多いのでよく映画を観に利用します。駐車場がいくつかありますが、館側の立体駐車場は狭いです。
名前 |
シネマワールド 中川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-303-7311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ファストスラムダンク2回目観ちゃいました♫早朝モーニングでお得に鑑賞できました!