羊蹄山の麓で細川たかしと。
真狩河川公園の特徴
羊蹄山を背景にした風景が美しい公園です。
地元出身の細川たかし像が楽しめる場所です。
小川のせせらぎが心を癒す、自然豊かなエリアです。
北海道真狩村にある公園で、園内に真狩村出身歌手の「細川たかし」像があることで有名(昔の姿…)。村内を流れる一級河川水系・真狩川の河川公園になっており、川と緑のコントラストが美しく、バックに羊蹄山もひかえ、自然豊かな解放感のある場所だった。気持ちがいぃ〜!癒される。ただ、駐車場から続く散策路は整備されているものの、足が不自由な者にとっては道中の高低差もありキツかったようだ。トイレは駐車場にしか無いのでご注意を。川にはロシアやアラスカなどに分布している希少種オショロコマ(カラフトイワナ)が生息しているとの事。
小川と羊蹄山と桜と緑とタンポポの黄色の田舎の風景が癒されます。そこに細川たかしの歌謡曲が流れてたら最高の時間になります。ベンチもあってピクニックにも良さそうです。
休憩場所の公園です。トイレは綺麗に掃除されてます。目の前の山は羊蹄山です。駐車場も広いです。
綺麗に整備された、過ごし易い公園ですね‼️😁
駐車場もトイレもありますよ。細川たかし記念像もあり川沿いを歩くと気持ちが和らぎます‼️
地元出身の英雄、細川たかし像のある公園です以前Eテレのブラタモリという番組によると清流で有名な四万十川は実は透明度は20何番目だそうで一級河川では倶知安町を流れる尻別川がトップだそうです。この公園に流れる真狩川はその支流だけあってとても澄んでいて川の中の水草が涼しげでした。
お天気が良かったのでドライブで立ち寄りました🎶🚗💨🎶綺麗に整備されていてお散歩コースにぴったりだと思いました🎵
緑が綺麗で、小川も流れてて景色良いです😸 無料駐車場も広く、犬の散歩や子連れの方々が多いです😺🐾 近くに真狩の道の駅もありますが、自然が好きな方はこちらもオススメです😺✨
真狩村と言えば細川たかし兄貴ですが、小樽から洞爺湖に向かう途中に、立ち寄りました。子供のトイレ休憩のつもりでしたが、川が素晴らしい、羊蹄山が素晴らしい‥そして川の中に梅花藻、梅のような白い花が咲いておりました。オショロコマは確認できませんでしたが、とても素晴らしい時間を過ごせました。
名前 |
真狩河川公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0136-45-3617 |
住所 |
|
HP |
https://www.vill.makkari.lg.jp/kanko/asobu/makkarikawa_park/ |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

羊蹄山が綺麗に見えます。水が透き通っててとても綺麗でした✨️2024.11