杉山さんのリハビリで体が楽に!
岩倉病院の特徴
整形外科専用の広々とした病院であり、快適にご利用いただけます。
この地域の貴重な総合病院として、多くの方に支持されています。
事務員の容姿採用に関する噂が話題となっています。
広々とした整形外科の病院です。浜松医大の背骨の専門の先生が、来ています。
リハビリ施設は充実していて、キチンと各患者に合うメニュー構成になっている。しかし、医師は…。他の人達のコメントと全く同じですよ。あと、急を要する病気やケガの際は避ける事が無難だと思います。
何様って感じの医師がいる言葉は、人を小馬鹿にして常に上から人の話を聞く気がある❔もう、内科にはいきません。
透析できて、送迎もあり、スタッフの感じも悪くないです。しかし、もし、透析で体調が悪くなってしまったとき、その日のコンディションなど訴えても他の病院にいってくださいとなるらしいです。下手するとたらい回しに会う可能性もあります。まだまだ、透析する元気のある糖尿病患者さんはいってみるのは問題ありませんが、高齢者であったりすると、何かあったとき満足いく対応はしてもらえません。命に関わる病気の方は、他をあたることをおすすめします。
事務員は容姿で採用しているとの噂です。
まず待ち時間がとんでもなく長いです。他の方もおっしゃる通り、ものすごい感じが悪い先生が多いし、毎回最初に出される薬が効いてなくて、後から実はインフルエンザだったとかあったりして診察の信用度が低い。
どこの病院にも、いるんだね。中には、良い医師や看護師もいますが医師や看護師不足の為、体力的に労働時間がきついのは解りますが、患者に対して差別的な言動は辞めて欲しい。患者側にも問題がある人も、いるでしょうが、大多数は具合が悪くて病院射精行くのです。きちんと診察して貰いたい。専門外なら専門医がいり病院に紹介ズレ良いだけ。取り敢えず応急措置だけでもして貰いたい。一応医師の資格を持ちいるのでしょう?
この地域には総合病院が少ないので、とてもありがたい。数年前に増築され、更に検査なども充実。もちろん医師も看護士もやさしくていねいです。しかし、深夜の急患対応を今はしてもらえず、当直医はいるようですが、熱くらいに対処しかできなくなっています。
①受付前の椅子がダメ。しんどくて来てるのに背もたれ無い。②高熱でインフルの疑いあってもちゃんと隔離されない。③すっげー上から目線でもの言ってくる医者が居る。何様?お医者様?④いちいち診察はあちら、処方箋はこちらと行かされる、なんか新し目の総合病院みたくなってて余計悪化する。
名前 |
岩倉病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0587-37-8155 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

理学療法士の杉山さんによるリハビリが抜群に気持ち良く、首肩の痛みをほぐすだけでなく体の歪み整えるようなとても意識高いリハビリをされるんだなと思いました。ありがとうございました。