懐かしい味、焼肉食べ放題!
すたみな太郎 名古屋小牧店の特徴
国道41号沿いに位置しており、アクセスも便利です。
デザートは特に充実しており、モンブランが美味しいです。
子供が喜ぶ自分で作る綿菓子があり、楽しい食事体験ができます。
平日のランチで訪問。お金の無かった学生時代、焼き肉食べたい、がっつり食べたい時は本当にお世話になったチェーン。小牧店も昔家族でよく来たお店です。定員の方は広い店内、少ない人数できちんと回されて、対応も気持ちいいものでした。牛タン食べ放題につられて行きましたが、まあ味はそれなり。牛さがり、アップルポークが美味しかった。お寿司はしめさばが美味しいです。焼けばあぶりしめさばに。グルメ舌でない限り、コスパはそれなりに高いと思います。JAFの会員、アプリを持ってればドリンクバー300円相当がサービスなのでさらにお得のようです。
平日の夜に来店。店内広くて綺麗です👍空いていたので落ち着いて食べる事が出来ました♪お肉の質は食べ放題なので…笑お野菜は新鮮な物が並んでいました。自由にアレンジして食べる事が出来るのでとても楽しくて美味しかったです。うどんにカレー入れてカレーうどん。アイスにフルーツトッピングしてパフェ。綿菓子も自分で作れるし、お寿司も種類は少ないけど食べ放題‼︎子供がいらっしゃる方なら喜ぶ事、間違いないと思います。
国道41号号線沿いにあります 名古屋方面から来る時は反対車線ですので手前の信号を右折して細道を通るか 41号でUターンしていけます。肉🍖寿司🍣ラーメン🍜アイスクリーム🍨1口ケーキ🍰味噌汁 唐揚げ 焼きそばなどありました。まだまだ種類はありました。 サラダは少ないので寂しいです。
とにかく満腹したい、けど安く済ませたいのには最適。肉だけでなくとも多彩なメニューを食べたい時にはぜひ。食通ぶらなくてよい、大衆料理を楽しむ場所。ラーメンでもカレーでも寿司も食べられるところ。
久しぶりにスタミナ太郎に来ました。リーズナブルな食べ放題で、庶民的な味ですが、お腹いっぱいいろいろ惣菜からデザートまでご馳走になりました。
焼肉食べ放題100分制のお店です。サイドメニューが豊富で 期間ごとにメニューが変わります。カレーやコーンスープ 麺類もあります。お寿司も食べ放題です。スイーツもアイスやソフトクリームにケーキなどがあります。お肉の種類が少ないです。焼き野菜も少しかなと。魚介類はイカのみです。以前は90分制 100分制 120分制とありましたが 今は100分制だけになってしまいました。
1人焼肉の為来店。平日ランチ90分で1430円!ドリンクバーは、メルマガ登録で無料になりました!お寿司は紙に記入して注文。テーブルまで持ってきてくれます!
20年ぶりに来てみました。コロナ禍の中なので、酒類の提供無しと4人以下での来店となっていますがので、お一人様での来訪が気兼ねなくできます。開店時間近辺に来たので結構空いていて、お一人様の場合は開店時間に来て混雑する前に帰るのが一番良いかと思います。肉類も20年前に比べ大きく進歩しているようで、異常に硬いなどという事も無く美味しく食べられました。すたみな太郎の大きなメリットとして、焼き肉だけでなく色々と食べられる事がイイですね!で、なんとチョコレートファウンテンまでありました!お太り様の自分には天国な場所ですね!お店公式で”自分メニュー”で好きな組み合わせで調理?出来るのも楽しいです。惜しむらくは、お一人様向けに60分コースがあれば完璧ですね。なお、2022年1月現在で寿司は必要分をマークシートに書いて注文する方式になっているので、乾燥している事も無く美味しく食べられます。
焼肉はよかったものとあんまりの物が半々ですかね。壺漬けカルビは美味しかったです。寿司のシャリが硬くてこれは食べ放題でも1度しか頼みませんでした。九州フェアでいろんな惣菜がありましたがよかったかなと思います。店員の対応は良かったと思います。
名前 |
すたみな太郎 名古屋小牧店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0568-73-4529 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

店員さんがフレンドリーで良かった。歩行器を使っていた高齢の方がきていたのだが、山盛りに肉を取っていて「ありゃ長生きするわ」と感心させられました。σ(゚∀゚ )オレは大人になったので腹8分で止められるようになりました!