安心感の講義で卒業!
名四自動車学校の特徴
感染予防が徹底されていて安心して受講できました。
先生方の指導が丁寧で、公道に出る自信がつきました。
在校中は真剣な雰囲気で学ぶことができました。
普通車で入校しました。口コミで結構悪く書かれてたので怖いと思っていましたが受付や教官も優しい人ばかりで楽しく通うことができました。指名はできないけどいろんな教え方で練習できたし教官の名前を見た時に友達とくじ引きみたいに盛り上がれて面白かった。
今日卒業しました!!お世話になった先生方本当にありがとうございました🙇♀️🤍私はめちゃめちゃ話したい人なので、色んな先生とお話をしながら楽しく運転できました!ちゃんと出来ていないところは教えて貰えるのでありがたかったです👩🔧大好きな先生たくさんいてたくさん話せてよかったです!!ロビーにいるお姉様もかわいくて優しい方ばっかりで、もう卒業してしまったのかと寂しい気持ちです😢
いい学校です。
感染予防が良く行き届いて居ましたので安心して講義等を受講出来ました。
普通二輪で入校しました。教官の指導も良く自分が気になった事を質問したら適切で分かりやすく教えてくれます。上達する秘訣など分かりやすく教えてくれます。本日卒検を合格しました。検定前に教官が緊張を和らげてくれたり他の教習生とも雑談をしながらで良かったですよ。
10年前に自動二輪をとり、最近限定解除で通っています。学科なしで4回&試験1回の最短5回で取れ6万ちょっとです。普段やらない事も指摘されて「あぁ〜こんな事習ってたっけ?」と思うくらい自動学校て感じです。たぶん他の教習所より小さい土地だと思います。
普通2輪(バイク)を取りに行きました。いろいろ説明や、教え方も丁寧で、補修もなく試験も一回で受かりました(バイクの教習内容がそんなに覚えることが無いのかもですが・・・)。自動車の免許は別の所で取り、そこでの嫌な思い出があり自動車学校は好きではないのですが、ここはいいと思いました。土曜日も授業が受けることができ助かりました。ここの近くの教習所は土曜日はやってませんでした。日曜、祝日はお休みです。前半は予約もスムーズに取れ早めに免許が取れるかと思いましたが、後半はあまり予約が取れずに終了予定が遅れました。関係ないかもですが、高齢者講習というのがあり午前中は人がたくさんいました。
ここの先生って必要な点はここでと教えてくれるが、運転の力量はその生徒さんに関わってくるので延びたりとかある。もちろん不利になることは言わないしサポートはいいが、ここはどちらかというと運転に自信のある生徒さんが来るところかな…いや、いい加減な人は運転したらいけないんだが…教習所ってのはこれぐらい厳しいのがいいんですよ。為になるわけだし、名四走るなら特に…入って良かった。
普通二輪で在校中です。低い評価が多くて残念ですが私は名四に通って良かったと思ってます。教官の方々無論個性は様々ですが皆さん懇切丁寧、特に不慣れな生徒には親身に接して指導されている事に変わりはありません。少なくとも私はストレスで八つ当たりされる様な叱られ方など一切ありませんでした。理不尽に叱られた様なクチコミがありますが投稿者さん自身に余程目に余る事でもあったのではないかと思う位です。ちなみに二輪の教官さんも四輪も兼任(全員では無いかも知れませんが)されてたので丁寧なのは二輪の教官さんに限った事でも無いと思います。他所を知らないので比べられませんが良い学校だと思います。
名前 |
名四自動車学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-381-9567 |
住所 |
〒455-0832 愛知県名古屋市港区宝神1丁目 176番地 |
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

今日卒業しました!!お世話になった先生方本当にありがとうございました🙇♀️🤍私はめちゃめちゃ話したい人なので、色んな先生とお話をしながら楽しく運転できました!ちゃんと出来ていないところは教えて貰えるのでありがたかったです👩🔧大好きな先生たくさんいてたくさん話せてよかったです!!ロビーにいるお姉様もかわいくて優しい方ばっかりで、もう卒業してしまったのかと寂しい気持ちです😢