入園料無料で観覧車体験!
シートレインランドの特徴
名古屋港水族館の隣で、イルミネーションが楽しめる遊園地です。
レトロな雰囲気が漂う、小さなお子様向けの遊具が豊富に揃っています。
入園料が無料で、観覧車や迷路が楽しめるお手軽な場所です。
夜のデートにぜひ😆観覧車はもちろんだけど、他にもイルミネーションで写真映えするスポットがいくつか用意されているので楽しめますよ✨何より入園料は無料なのが有り難い🙌
昨年末に行きました。久々に、観覧車に、乗ったので、楽しかったです!夜景が、綺麗でした!水族館も、上から、良く見えました。
小さなお子様がいる家族にはちょうどいい遊園地ですね。入園無料でフリーチケットもあります。観覧車ほ大人でも満足の高さと景色です。が、他の乗り物は本当に小さな子供向けですのであまり期待したい方がいいかも。観覧車は700円てす。今日はスケルトンは50分〜2時間待ちとのことでした。
入場料無料の遊園地!名古屋港水族館とセットで楽しむのが良いかと。遊園地は子供向けで小学生低学年が楽しめるのが限度です😄
名古屋港シートレインランドの大観覧車に乗ってきました。名港エリアの美景を眼下に見下ろせる観覧車です。中部地区最大級の高さ85mを誇るこの観覧車は港のランドマークで、360度の雄大なパノラマを堪能できましゅ♪ゴンドラは約19分で一周しますが、上空から名古屋港水族館のイルカの水槽まで見下ろすことができます。
名古屋港水族館のすぐ隣にある遊園地で入園料は無料です。大観覧車を筆頭に楽しそうな遊具がたくさんあります。小学生から一人で乗れますが、小学生未満は基本的に付き添いが必要で別途料金も必要になります。親子フリーパス(3100円)を使うとお得に乗れます。小学生以上のフリーパスは2500円です。
小学生の子供なら充分楽しめます。イルミネーションも綺麗です。
子供向けの遊具が沢山あり孫娘がとても喜んで遊びました。消毒もアチコチにあり楽しめました。隣接の駐車場も安くて良かったです。
4歳.2歳.1歳の子どもを連れて遊びに行きました4歳の子と私で親子フリーパスを買い遊びましたアトラクションは2歳.1歳は乗れませんが、迷路や4Dシアターや観覧車は2歳、1歳とも無料に一緒に入れたのでオススメです。
名前 |
シートレインランド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-661-1520 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

2022.9.28すごく久しぶりに伺いました。基本的にはお子様向けの遊園地だと思っていますが、大人になってから行ったのは初めて。久々にはしゃいでしまいました🤣大きい観覧車はやっぱり圧巻ですね。透明の観覧車は土日はとても混み合うみたいで1時間待ちくらいになると聞きました。多分平日であればすぐに乗れるかなと思います。(私たちが乗ったのは普通の観覧車ですが…笑)メリーゴーランドやジェットコースターなどを大人でも楽しめるものもあります。シャボン玉が出るようなものもありお子さんも喜びそう(*´艸`)写真スポットもありましたよ🙆♀️乗り物も数百円〜で乗れるものもありますし、何回も乗るならフリーパスがオススメだと思いました。次はぜひ子供と一緒に行きたいなと思いました。夜は観覧車がイルミネーションしてとてもきれいです♥