うみの杜水族館後の旨いマグロ!
海鮮処 魚将の特徴
マグロはしっかり脂がのって、上品さを感じる味わいです。
松とカキフライは、とても美味しかったとの口コミが多数あります。
うみの杜水族館の近くにあり、訪問しやすい立地です。
旨い❗️マグロは、しっかり脂がのって上品さを感じます。サラダも、胡麻油の香りが立っていて。美味しくいただきました。
25年度のGWの営業時間はどこで確認できますか。インスタにも電話番号が載ってなくて、どうやって確認すればよいでしょうか\u003c追記\u003eわざわざ返信いただきありがとうございます。別途記載いただいた電話番号宛にご連絡させていただきます。
駐車場に少し苦戦…松とカキフライをいただいたのですが、とても美味しかったです!店員さんの対応も良いので、とても素敵な時間を過ごせました。また行きます。
うみの杜水族館のあと,周辺のお店を検索。高評価だった魚将さんに決めました。小さい子ども3人連れなので,普段は外食するのを躊躇していましたが,お店の方が優しく対応してくださり訪問して良かったです。海鮮丼はとても美味しくて,年長の息子が「マグロ最高(^^)!」と1人前を完食してしまいました。海老の味噌汁も気に入ってました。下の子たちが眠くてグズってしまったので,「今度はゆっくり味わって食べたいね」と夫婦で話しました。今回の旅の思い出になった“マグロ”,また訪問したいです!
テレビで見かけての訪問です。相方はポキ丼、小生は賄い丼(梅)をオーダー(共に1,100円)。マグロを美味しくリーズナブルに食べれるお店です。駐車場は店の前に4台停められます。
名前 |
海鮮処 魚将 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4511-3373 |
住所 |
〒985-0823 宮城県宮城郡七ヶ浜町遠山3丁目2−10 101 |
HP |
https://www.instagram.com/kaisendokoro_uomasa?igsh=MXFyaWs2MTZ6NDZnMg== |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

魚将さん開店以来インスタばかり拝見していましたが初の訪問でした。店前には本日の仕入れマグロの情報が。山形県沖であがった本マグロとのこと。入店しお願いしたのは賄い丼松竹梅の竹。自分は正直海鮮丼のマグロだけだと口飽きするタイプなのですが、品質が良いのと温度管理が適切なせいか美味しくてあっという間に食べ終わってしまいました。モノが良いものをできるだけリーズナブルな値段で提供してくださるお店の方の心意気を勝手に想像して退店。もちろん接客も気持ちよく対応していただけました。こういう優良店は長く続いてほしいものです。今後はちょくちょくおじゃまさせていただきたいと思います。ご馳走様でした‼️