白水校舎、親切なサポート!
大同大学の特徴
白水校舎から駅が近く、アクセスが非常に便利です。
綺麗な建築物と堅実な大学運営が特徴的です。
就職サポートが丁寧で学生に親身に対応しています。
電車で年寄りや他の一般人に席を譲る女子大生が数多く見受けられ。自らは座らず席を空けているのは好感が持てました。
堅実な大学運営、綺麗な建築物、就職の面倒見も良い。名古屋近辺の大学の地盤沈下の中にあって、安定している大学。それなりの学生には、それなりの大学だが、志しのある学生には超一流大学へと変貌する。イイよ。
ネット出願で、フリガナを誤って登録し、気づかず入金してしまい、焦って電話しましたが、とても親切に対応してくれました。必要書類提出締切日とその翌日まで窓口持込可能だったので、入試課まで持込ましたが、その対応も親切で感じが良かったです。校舎も綺麗で駅から近く、環境のよい大学と思いました。
ここの味付けはあっさりしていてうまいが、もう少し濃い味付けにして欲しい。
入試が不透明。合格点に達しているのに何故か不合格。意味わからん。入試が不透明な大学はダメです。
綺麗な大学です。
学生室の対応が遅い。
普通に名古屋市内の工業大学です。付属高校の悪評に引っ張られているが大学はそんなに悪くない。就職活動についても名城には劣るが愛工大と変わりない。学生はやや大人しい人が多い。
学食の飯は不味いし、学生の質は低いし、職員の対応も悪い。ただしそれ故に気合の入った学生がいると目立つので先生もピックアップしてくれる。周囲の学生のやる気レベルが低いので、自分が手を挙げれば色んなことができる。前例がないと言われて自由度が低い節はあるが。誰にでもオススメはしないけど、どーにもならないダメ大学ってわけではない。就職率は高いけど、思ったようなところに進めるのはやはり一握り。
名前 |
大同大学 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-612-6111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

白水校舎より駅にも近く、設備も新しくなりました。