春の桜と秋の彼岸花。
大江川緑地の特徴
細長い緑地でウォーキングやジョギングが楽しめます。
春には美しい桜、秋には彼岸花が見られる公園です。
静かな雰囲気の中で、鳥や自然と出会える癒しの場所です。
とても静かだし景色も良く、居心地がいいですよ。
ウォーキングとかするのには良いんだろうけど、何年か前に行った時に露出狂不審者が居たから夜は行かない方が良いよ。
細長い緑地です。夏場でも涼しくて自転車用や歩道も整備されているのでおすすめです。元塩町側は池もあり公園らしい感じでした。
駐車場がないので東端のホームセンターでなにか買ったついでにでもどうぞ。ただし細長いので中央や逆側まで行こうとするとそれなりに歩きます。一応北の道が歩行者で南が自転車用(線が黄色いほう)ですが、両方歩行者が多いので利用の際はお気をつけください。
緑色の木立の中で ひときわ目を引く真赤な彼岸花 数は多くありませんが とても素敵です 中には 白色の彼岸花も池には鴨が数羽 小径を歩きながら ゆっくりゆったりした時間が流れました。
全長が長くウォーキングやランニングをしている方も多くいらっしゃいます。草刈りや器具の手入れも業者が入りよく整備されています。気になる点としてはカラスが多くなった事と広場にスピーカーを運び込んで大音量で音楽をならしている利用者が居ることですね。
1周約3Kmで道はフラット、四季折々の花が咲く遊歩道。駐車場が無い為、近隣の方のみが利用しているローカルな雰囲気です。
ロードバイクのホームコース一番奥の池の周りの枝垂れ桜がいい。
昼休みの食事の後の散歩に大変良いです。
名前 |
大江川緑地 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

小さなお子さん連れには良い公園です。風吹く日は辛いですが過ごしやすい日は良い散歩コースです。