消えた円墳を感じる場所。
カブト山史跡公園の特徴
円墳がかつて存在した歴史的な公園です。
現在は消失した円墳の痕跡を感じられます。
説明板が立っていて、歴史を学べる場です。
ここは公園ではなく史跡跡です保護すべき尾張最古の古墳を半分潰してマンションを建てた余剰地です空き地になっていますが隣のマンションオーナーの私有地です空き地に通ずる入り口にはマンション住人の車が駐車されています。
かつて、円墳が有りましたが現在は消失しています。マンションの横に、かつての遺構跡の草原が有り、高台に有るため名古屋方面の見晴らしは良いです❗
説明板が2枚立っている以外は特に何もありません。見張らしはそこそこ。
名前 |
カブト山史跡公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-603-4155 |
住所 |
|
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

そもそも公園ですらない。まず第一に入口がない。こんなところ観光地図に載せるな!と思う。