小さな町の本屋、子供たちのたまり場。
たかみ書店の特徴
小学生が集まる駄菓子や文房具も販売している書店です。
団地にあるこじんまりとした町の本屋さんです。
地元で愛されるハートフルなお店の雰囲気が魅力です。
子供達のたまり場。昔懐かしい匂いがする場所。引っ越してきて最初に訪ねたお店がこちらでした。親切にオススメの場所を教えてくれました!
団地の小さな本屋さん。文房具も駄菓子も少しですが、扱っており、小学生がよく買いに行っています。本の種類等は少ないですが、取り寄せもしてくれます。
外側からは分かりませんが、文具や駄菓子等もあり、地元で愛される感の本屋さんでした!
まさに「町の本屋さん」と言った感じで、店員さん達の対応も良く、まさにハートフルなお店?といった具合。駄菓子も売ってます。意外?と言ったら失礼ですが、品揃えもこの規模のお店にしてはまずまず!取り寄せにも快く対応してくださいます。町の本屋さんがどんどん少なくなる中、こういうお店。大事にしたいですね!
こじんまりとした小さな本屋さん。併設してある駄菓子コーナーにお財布を握って遊びに来る子どもたちが懐かしい感じ。
個人の書店です。ファンシーショップぱるんも中に併設してます。小さなお店ですので書籍の種類は少ないです。ちょっとした駄菓子コーナーや文房具売り場が有り、小学生には人気があります。
名前 |
たかみ書店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-373-4256 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

書店は小さいですが中には小学生が集まる駄菓子や、文房具も販売しており、店員さんも優しく感じか良いのでとてもいいお店です。