いつも使うぽんちゃんの郵便局。
東海北郵便局の特徴
愛知県東海市に位置する便利な郵便局です。
いつも使っていると高評価をいただいています。
地元の人々に愛される、親しみやすい郵便局です。
ここは、ソフトもハードも悲しいくらいのレベルの郵便局あげたらキリがない、長く並ぶ列のみんなとも顔見知りでなくてもそのような話が出るほど、悲しい低さ。
郵便担当の太った茶髪のおばちゃんの対応が悪い。名札も毎回裏返しに付けて名前わからんようにしてるし、確信犯やろあいつ。
いつも使っている郵便局です。駐車場が狭くて困るのはまぁ仕方ない…と諦めて天気が良い時は自転車で行くようにしています。基本的に郵便しか使いませんが、自分の場合は今まで特に問題はありませんでした。通常窓口の方もゆうゆう窓口の方も、テキパキやって下さいます。あ、一つだけお願いが。発送物の詳細を相当細かく窓口で説明させるのだけは勘弁してください…。一般的(だと自分は思っている)商品名を書いてても、結構な頻度で通じないことが多く、窓口で説明を求められ分だけど、あれ少し恥ずかしくてですね…。
頭おかしいんじゃ...出る前に名簿確認せず、該当住所じゃないところで名簿確認して配達に行かず、連絡票も入れず、電話もせず、郵便局に確認を取らず、勝手に持ち帰り、勝手に保管にし、名簿登録してない客が悪いと文句を言う。おかしくない?しかも勝手に保管して、保管期限過ぎたら勝手に送り元へ返送か!追跡してないと気付けないし、そもそも追跡番号はそう言う意図で出してないだろ!2ヶ月以上前に引っ越して、何回もレターパックやゆうパックをポスト投函含めて受け取っているが、今回書類の入ったレターパックライトがやられた。夜7時まで「持ち出し中」になっておりその後勝手に保管に変えられた。配達員の言い訳的には沢山の配達履歴があって、配達員と何度も顔を合わせていても、配達名簿には登録されていないのを理由に、不在票なども入れず、連絡もせず、配達しなかったそうな。一日中家のリビングにいて、インターホンや電話、ポストに何にも連絡なく、人すら通らなかったってことはそもそも配達に来てないと思う。明日の朝必ず必要な書類だったので夜8時に急遽取りに行くも、まだ配達から戻ってきておらず。郵便局の情報端末にも持ち帰り理由の記載がなかったらしい。結局郵便局員が帰ってくるのを待って理由を聞くと「名簿上記載がない」と。名簿登録されていないのを持ち帰るのは郵便局のルールだそう。だから登録してないお客が悪いと言いやがった。まず、じゃあ何で今まで届いてたの?連絡票か何か入れないと配達物があることすら気付けないよね?持ち出しの情報端末に持ち出し登録するときに名簿該当なしの情報が出るのなら、何で持ち出した?名簿該当なしの情報が出ないのなら何で持ち出した?名簿って都合がいいんだね。
ぽんちゃんです。普段使いの郵便局です。日曜日の午後も営業してもらえるとありがたいのですが。
不在通知書がポストに入ってたので郵便局に郵便物を取りに行ったら不在通知書だけ見せたけ、郵便物を受けとれました が、普通は免許証、保険証を提示して本人確認してたのに!
名前 |
東海北郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-943-294 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
1.9 |
周辺のオススメ

21566 とうかいきたゆうびんきょく。