名古屋瑞穂で究極鮪丼!
まぐろや石亭 瑞穂本店の特徴
瑞穂本店の『究極鮪丼』は9種類の新鮮なまぐろが楽しめる贅沢な一品です。
マグロの解体ショーが見られる、特別な体験を提供するお店です。
値段はやや高めでも、味と鮮度に納得できるクオリティの高い回転寿司です。
『まぐろや石亭 瑞穂本店』ランチで『究極鮪丼』1800円税込ランチはお味噌汁一杯無料本鮪、大トロ、炙りなど9種類のネタ酢飯の上に満遍なく乗っていて食べ応えがありました(酢飯がプラス150円で大盛に出来たけどしなくて良かったほど普通でしっかり入っていました)まぐろ専門店だけあって色々な種類のまぐろ美味しかった♪
石亭は名古屋市内に何店舗かありますが、ランチメニューが店によって違いそうだったので瑞穂の本店に訪問してみました。訪問時は満席につき10分ほど待って着席です。「秘伝漬け丼」980円ニシンやマグロ、なめろうなどが乗った丼。限定10食と書くだけあり結構お得です。上に乗ったネタもなかなかに立派で美味しかったです。ボリュームもそれなり。途中で津本式のポスターを見かけて本日ネタで津本式のものがあったので食べてみました。「活かんぱち」460円確かに津本式の雰囲気はあります。店員さんは分かってなさそうでしたけど…。ただ、もう少し寝かせた方が間違いなくいい感じでした。もったいないかな。津本式の無駄遣いです。PayPay払いできました。
久しぶりのまぐろやさん。土曜日の7時過ぎに入場。一組待ち。☺️おすすめは完売が多かった🥹好きなものは食べれたので良し!今日一はえんがわ。美味しかった。同点なのは、活つぶ貝美味しかった🥹🥹やはり100円寿司ばかり行ってたけどこちらが最高。美味しかった😊🫶🏻
今日のランチは、名古屋市瑞穂区の瑞穂運動場近くにある【まぐろや石亭】さんへ。今月29日から12月7日まで店内改装のため臨時休業されるとのことで、その前に訪問。まぐろやとのことで、ランチメニューにある『究極鮪丼』を注文❗別途、活〆釜煮天然穴子一本握りを追加注文❗こちら、平日ランチタイム限定で、みそ汁一杯無料でした。究極鮪丼には、赤身、中トロ、大トロ、カジキマグロ、バチマグロ、トロビンチョウ、生マグロ、中落ちが盛られていて、マグロの宝石箱や~笑大トロ、中トロは、さすがのとろける美味しさ。様々なマグロが一杯の丼で堪能できる、まさにマグロの究極丼ですね。穴子一本握りは、身が大きくてフワッフワで旨かった。腹パン❗ご馳走さまでした❗
客層。家族、カップル、大衆。値段。少し高い。雰囲気。普通。対応。声が少し小さい。広さ。そこまで広くないが、テーブル座ると混むと待合が気になる。駐車場。20台近くあるが、入口の段差が、ひどく車がする。予約。できるか分からない。味。まぐろに関しては確かにいい。コスパ。普通。感想。あの値段では少し高いかなと思う品物もある。そこまで人気の意味が分からない。
新鮮なネタのちょい高級な回転寿司屋さんです。お値段はそれなりですが、美味しく頂だけます。
先日お持ち帰りを直接、店に行き頼んだ際にタイミング的にマグロ🐟解体ショーの始まる所でして…最初は解体ショーが終わるまで待って下さいとの事だったが…急ぐ旨を伝えた所直ぐに🍣握ってもらい難なく持ち帰る事ができた!ネタ、シャリ共に上質で美味しかった回転寿司では上位だと思う。値段的に他店より少し割高だが…満足感は得られる❗👍
マグロの種類がかなり豊富で食べ比べができて良かったです。
回転寿司の中では値段は高めですが美味しいので納得のお値段です🎵マグロを売りにしているのでマグロの種類も豊富です。どのネタも大きくて美味しいです😊
名前 |
まぐろや石亭 瑞穂本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-837-0444 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

いつも静かで落ち着いていて好きです。お魚も美味しいです。回らないお寿司の中で一番好きです❤️元々生魚が苦手ですが、色々と挑戦したくなります。