名古屋近郊のシーサイドゴルフ場。
ウッドフレンズ名古屋港ゴルフ倶楽部の特徴
フラットなコースで初心者でも気軽に楽しめるゴルフ場です。
海に隣接したシーサイドコースは、風が強くても爽快感があります。
名古屋からのアクセスが良く、イベントが盛んで楽しめる環境です。
フラットなコース。交通アクセスもよく、ロケーションも最高で、いいゴルフ場です。
風が強いですがコース移動が楽です!バンカーがとても柔らかいので足が踏み込むときフカフカです(笑)OBが少ないですが隣のコースに入っても打てる感じがスリルあります!長島スパーランドみえます!(笑)
今年初めてラウンドしに行きました。早朝、名古屋市内(東新町)から高速利用して30分で到着出来て便利でした。伊勢湾岸道:湾岸弥富ICで降りて、コースまで近くなりましたね。 ウッドフレンズのコース受付カードが有るとチェックインが楽ですね。 練習場は10打席弱・120ヤードほど。パッティンググリーンは大変広かったです。 コースは海沿いなので平坦、風の影響を受け易い様です。大きな池が何ヶ所か有ります。バンカーの砂質は やや固めな気がします。 夏の為かエアレーションで穴が空いていて、ちょっとパッティングがしにくかったですが、仕方無いですね。傾斜はそれ程キツくなく、程良い難易度に思います。 ご飯は大変美味しいと思います。ウッドフレンズのコースは食事レベルが高いんですね。当日は(冷やし天ぷら豆腐そば)を頂きました。 お風呂はお湯が入っていました。リンスが用意されていました(リンスインシャンプーが好きで無いので良かったです)。洗濯物のビニル袋・シューズの湿気取り新聞紙も用意有りました。 私は好きなコースです。
パブリックコース綺麗でした!海に面していて、夏は海風が吹いて気持ちいいです!風があったから、猛暑でも耐えられたご飯も美味しくて満足です!
初心者向けのレッスン受けて来ました。先生の教え方が上手で成長できた実感を得ました。ラウンドに出てドライバー、スプーン、アイアンを1発勝負で打ちましたが全てフェアウェイ上に乗せることができ、レッスンが自分にとって効果的だったと思っています!
バックからラウンドさせてもらいました。距離も伸びてしっかりと打たないと届きません。これはこれで面白かったです。グリーンも早いし、メンテナンスも良かった。行って良かったですね。
OBが少なく広くてベストが出せそうなコースです。が、風がある日はコースが豹変しスコアメイクに苦労します。しかし、それもここの面白さ!グリーンまわりもバンカーの砂もウッドフレンズ仕様になり、仕上ってます。ナイターハーフは OUT1,2,3,7,8,9 IN16,17,18の変則9ホールパー34 ですが、大好きな9と18番がまわれるので個人的にはお得感あります。レストランのレベルも高く、ランチが楽しみ。電話の応対、フロント、キャディマスター室の対応も良いので、いつも気持ちよくラウンドさせて頂いてます。またお世話になります🙏
日本には少ないシーサイドコース。船を見ながらのラウンドは楽しい。コースは平坦だがそれ以外は良。
海と隣接していて風の強いゴルフ場東海地方でリンクスのゴルフを楽しむならここではないでしょうか名古屋からのアクセスもよくいつも混んでいますここのグリーンは芽が強く傾斜だけでは判断できないのでパットが難しいです。
名前 |
ウッドフレンズ名古屋港ゴルフ倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0567-68-6651 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

昼間はよいかもしれませんが、ナイターはボールが全く見えません。打つときも自分の影で見えないホールもあります。安いのはよいのですが…