駐車場広々、日替わり550円!
名古屋港鍋田埠頭港湾労働者福祉センターの特徴
新しい建物でトイレもキレイ、清潔感が嬉しいです。
ワンコインで満足できる日替わりランチが魅力的です。
トラックの駐車がしやすく、作業員の憩いの場になっています。
トラック(トレーラー)が本当に駐めやすい!提供してくるれる食事もリーズナブルな上にYショップもあるので軽食も気軽に買えます。
新しい建物でトイレももちろんキレイでした。値段が安くて提供も早い近くにあるならリピートしたいですね。
社員食堂の様な価格と検索で見つけましたので、土曜日お昼に利用。ガラガラでしたが、メニューはそば¥250、定食¥500と激安。利用方法は社員食堂そのまま。発券機でチケットを買って流れで受け取る。途中に¥100おかずが並ぶ。めん定食¥500にしました。味噌ラーメンとライスと小鉢。たくあんはサービス。ライスはお椀いっぱいに入ってました。お味は普通に美味しいです。静かで広く清潔で提供早く素晴らしいです。入口には¥70で飲めるカップコーヒーの自販機があり食堂入口のラウンジでくつろぎました。ミニコンビニもあり便利ですが、ほぼ鍋田の端っこなので遠いです。❇久々に平日ランチタイムに訪れたところ、駐車場はほぼ満杯。又5月1日より20円値上げの貼紙が貼ってありました。
日替わりランチ ご飯大盛り🍚550円コスパ最強です。
昼休み時間でもそんなに混んでなく、料理の種類もそれなりに豊富です。
土曜日11:40頃サイクリングにて訪問。入った時はそこそこすいていたが、12:00頃食べ終わった時には入口に人が並んでいてかなり混み合っていた。コンビランチ(450円)の食券を買って、トレイに食券を置き おかずの棚からいか天しそおろし(200円皿)と大根の煮つけ(100円皿)をチョイス。ごはんと味噌汁のお椀を窓口で受け取り味噌汁はサーバーでセルフ。食べ終わったら右側にある食洗所にGO!味は普通に美味しい。他の港湾労働者福祉センターとの違いは、定食メニューの他おかずをチョイスできる飯屋スタイルがある所。あと券売機が1台しかないので12:00頃は列が出来るぐらい混む。もたつかない様に食べたい物をあらかじめ決めておこう。
ワンコインで満足出来るランチ!
美味しいくて安くてきれい!スタッフの方々も親切です。子供も利用できます。
醤油ラーメンが普通に旨かった。次回はちらし寿司が有る時に行きたいです。
名前 |
名古屋港鍋田埠頭港湾労働者福祉センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0567-69-6491 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初めて伺いました。1時すぎに券売機で麺+中カレーライスをチョイスきしめん、うどん、そばから選べてきしめんで頂きました。ピークを過ぎていたのでゆっくりたべることが出来ました😊閉店は3時とありましたが2時には券売機がクローズドされていました…その時の客の入りのタイミングとかあるのかな?こじんまりとしたコンビニもあっていいですね次回も利用したいと思います。