トロまぐろとびんちょう、幸せな昼!
はま寿司 知多新知店の特徴
注文品がレーンでテーブル目の前に届く体験が魅力です。
平日1皿90円(税別)でお得な回転寿司を楽しめます。
びんちょうの大トロやトロまぐろが特におすすめの美味しさです。
注文品がレーンを通りテーブルの真横に止まるのは良いですね。寿司はどれも美味しかった。ちなみにカ●パ寿司はうかうかしていると注文品が通過してしまう。
値上げされてますね。それは仕方ないんでいいですが、時折間違ったものが提供されることがままあります。こういうことが複数回重なれば単純な店員のミスというより店が食材をケチっているのでは?という疑問を持ってしまいます。茶碗蒸しに複数入っているとうたっていた牡蠣がひとつしか入っておらず(しかも小さい)かなり食べ進めてしまった後で苦情も言えなかったということがかつてありました。全く提供されないというよりはましかもしれないけどそれってどうなんですかね。まあでもそんなことあってもよく利用してはいるんです。ブリ、はまちは本当に美味しい。ただ、ミスやごまかしのないようにしてほしいです。
月に1度位しか行けませんが、ランチタイムはいつも混んでいます。値上げの波にも乗らず今のところ一皿100円で食べれます。今日気づいたのですが、カウンターには、女性の方お一人様が多かったです。テーブル席に一人で座ってらっしゃる人も結構居ました。次回は、一人でも居られそうだなぁーと、思いました。
平日の昼前に食べに行きました。🍣人も少なくテーブル席を選択、番号を呼ばれて案内された席は通路の隣り席に前後が空いて要るにも関わらず横に客が居る席でした?余り良い気分では有りませんでした。👀味はまあまあでレギュラーメニューは90円も有りました。写メの🦐フライは280円思ったよりは小さかったけど味は👌でした!特にサーモンが美味しく頂けました。
タッチパネルの誤作動が多数あり。ラーメンが勝手に3コ注文になったときは焦りました。注文前に気づいてよかった。若いバイトの子は元気ないね。
四男がテストで早帰り。私は仕事が休みだったから2人でランチに行きました❗️私は初めて来たんですが、四男はおばあちゃんに連れて来てもらったようで。いつもはかっぱ寿司だけど、たまに違う所に来ると新鮮で良かったです。2人ともお腹いっぱい食べて来ました😁
いつも安定の美味しさ今日は一貫トロまぐろが旨〜でした。
普段使いでお世話になっております。コロナ渦で対策もアクリル板等で仕切られておりますが、人気店ですので密が気になる人は気になるかも。
家から一番近い回転寿司なので重宝しています。
名前 |
はま寿司 知多新知店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-021-620 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

はま寿司に初めて行きました。お店の内装は白基調で清潔感があり、背の高い棚などとがなく、広々とした感じでした。人気のあるお店なので、予約システムをうまく活用してお店に行くと良いと思います。注文はタブレットから行います。少し気になったのが、注文したものがレーンに乗って届く時に、ネタがシャリから落ちておるケースが多く、ちょっと雑だな〜と思いました。他の回転寿司でもあまり経験したことがなかったのですか、忙しかったんですかね。