安心して過ごせる、優しい看護。
公立西知多総合病院の特徴
安心できる優しい先生と看護師が揃っている病院です。
綺麗で大きな病院は、入院環境も整っています。
救急や脳外、腎臓内科の専門的な対応が可能です。
令和4年1月24日から10日間ほど入院しました。心筋梗塞で。病院内の職員の方々は、優しく接してくれるので、気持ち良くいられました。退院後も、しばらく通院しましたが、分からない事をその都度問合せすると、丁寧に説明して下さるので、大変助かりました。今はコロナ対応で、病棟のお見舞いがほぼNGですけど、仕方ないですね。
綺麗な大きな病院です。以前とは比べ物にならないくらいです。
母が以前入院しました。(コロナが蔓延する前です。)病棟によって違うとはおもいますが母が入院した病棟の看護師さんは冷たかったです。母は「家族が面会に来ている時だけは看護師さんが親切だから帰らないで欲しい」と私に懇願しました。他の入院患者さんが呼び出しベルを何度も鳴らしていましたが誰も対応していませんでした。忙しくて手が回らなかったりイライラする事も多い仕事で本当に大変だとは思いますが、入院している人が気の毒に思えました。
3ヶ月前に1ヶ月程入院したが良くも悪くもない感じ。栄養士の方は流動食を丁寧に作っていただき感謝しています。脳外科で入院して先生方も良かったと思いますけど評価が星3なのは病院として当然だからかな。
救急、脳外、今回は腎臓内科にお世話になりました。患者として医療の専門的レベルは測りかねますが、どのドクターの対応も丁寧で優しく、不安を覚えることはなく身体を任せられる印象でした。特に腎臓内科の久志本ドクターは非常に丁寧でわかりやすい説明をしてもらえ、気になって調べたら統括部長やセンター長を兼任している方でした。こんな素晴らしい方が上に立っておられるならと、今後も精密検査等はこちらの病院に通わせていただきたいと思いました。
検診で利用したが待ち時間が多すぎる。人は多いようだが無駄が多くシステムができていない様に思う。民間を参考にして改善して欲しい。
他の総合病院となんら変わりないから。駐車場も広くないので。
12月19日に長男と次女を連れて行ったら青島医者は長男の腎炎で病院を変えたのが気にいらなかったらしく診療拒否されました。診療拒否もびっくりしましたが診察室に入ったら体調の悪い子供達を目の前していきなりなんで勝手に病院替えたのかを聞いて来ました!自分にはいきなり喧嘩腰に話してきたように感じたので自分が感情的になる前にみて貰えないんですかと聞いたら信頼関係が壊れたからみれないと言われたので診療拒否ですかと尋ねたらそうですと言われたので下の受け付けで話しを聞いてもらい12月23日の今日現在も返事待ちの状態です!10年近く子供達を診察してもらい信頼してたのに残念です。専門医にすぐ代わって貰えてたらこん結果にはならなかったのになと思いますが自分は裁判にしてでも子供達に青島医者から謝罪させたいです!そうじゃないと子供達がうけた精神的なダメージは癒えないと思ってるのでこれから弁護士にも相談して頑張ります!
どうなれば入院できるのか分からない病院90歳、体温39℃、BNP9000で歩行困難になり掛かりつけ医が、入院させましょうと診断書を書き病院へ行ったが、これは入院対応では無いので帰って下さいと言われ家に連れ帰った。容体も悪くずっと苦しそうに寝ている本当に死にそうなので、救急に相談したら救急車を手配しますと言う事になり、またこの病院へ運ばれてやっと入院になった、入院したら看護師さんの対応は良かった、それが唯一の救いですが常勤の医師も診療科も少ないみたいなので、総合病院としての機能を果たしているか疑問です。
名前 |
公立西知多総合病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0562-33-5500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

先日、手術のため四日間の入院でしたが、先生も看護師さんもとても優しくて、安心して過ごせました。入院前のいろんな検査でも優しい方達ばかりでした。 入院食も美味しかったです。