知多市で宝石のようなケーキ。
セリュリエの特徴
移転したお店は広く、お洒落な店内に桃のパフェがあります。
ショーケースには宝石のような美味しいケーキがずらりと並んでいます。
シナモンやココナッツを使った大人向けケーキが多く魅力的です。
移転して広く素敵になってました♪店内で桃のパフェをいただき、お土産にケーキを買いました。店員さんの対応も良く、パフェは味も量も私の好みでした。ケーキも種類が豊富で見た目も楽しめました❁移転して大通りからは見つけにくいですが、美味しいのでぜひ行ってみてください(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
移転したのを聞いたので平日昼前に行ってきました。ケーキと飲み物を選びカフェを利用しました!相方の飲み物にホットコーヒーを選んだんですが、なんか色が薄い…飲んでみると紅茶でした😱会計の金額が紅茶価格だったのでオーダーから間違えられたようです。(オーダーの時、アイスティーとホットコーヒーと頼んだらアイスティーはアールグレイですか?って聞かれたけどメニューには、アールグレイ一択…不思議だと思いながらはいと返事したんだけど…それがホットティーのことだったのかなー?)ケーキはショートケーキみたいなのといちごの形をしたものと、チョコケーキみたいなの(名前違って覚えてないwww)ショートケーキみたいなのは、柔らかく口の中で溶けちゃいます。いちごの形のは、最初、ん…濃厚!?って思ったけど中に入ってるのが合って美味しかったです。チョコケーキみたいなのは、チョコーー!!って感じです(笑)チョコ好きには堪らないかも。カフェの飲み物が失敗されたけど、ケーキは美味しかったので、今度は買いに行きたいと思います。駐車場は店前と横裏と広いですが横裏は砂利です。
お洒落なお店で、ショーケースには、沢山の美味しそうなケーキが並んでいるのを見てテンション⤴️⤴️です。購入したケーキは、全て甘さ控えめで美味しかったです。特にイチゴの形をしたケーキがインパクトがあり、中には苺の甘く煮立てたものが入っていて味も美味しく気に入りました😋また、他のケーキも買いつつイチゴのケーキをリピしたいです✌️
定番のホールケーキを買いましたが、一番美味しい店です。自宅から遠いですが、それでも買いに行きます。
とても美味しいケーキでいつも利用させてもらっています。お洒落なケーキが多くプレゼントとしてお持ちするととても喜んでもらえます。オーナーもとても気さくな方でおすすめのお店です。
カギをトレードマークにしたお店!(と勝手に思いました)色とりどりの綺麗なケーキ達でした。シズクを垂らしたように水飴を可愛くのせてあるのがとても惹かれました。デザインも味もバッチリでした!!知多半島のケーキ屋さんの人気ランキングを見て伺ったのですが、日曜日の午後でしたがお客さんが絶えずみえていました。焼菓子などの箱がカギを上手くデザインに取り入れていてオシャレな贈り物にもなるので、是非利用したいなと思いました。
少なくとも知多市、東海市、大府、東浦町、阿久比町界隈で1番美味しいと思う。(下手すると名古屋市も含めても良いかもしれないが そこまで食べ漁った事が無い)ケーキはどれも小ぶりで その分、価格を抑えてくれているのも有難い。ずっと前にイートインもやっていた時には ケーキに不釣り合いな大した事無いコーヒーが出てゲンナリしたが 今はイートインは無い。良き判断かと思います。
東海市の中では一番好きなお店です。パティシエさんは人柄も良く、気さくな方です。オーダーケーキを何度か作っていただきましたが、いつも可愛くとても美味しいです^^
東海市の誇るパティスリー、センスは名古屋の名店にも引けを取りません。どれも美味しそうで、毎回ショーケースの前で迷いますね。家族の誕生日ケーキは皆ここを希望します。
名前 |
セリュリエ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0562-34-6708 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初めて行きました。店に入ると店員さんはいたのですが、いらっしゃいませなどの声掛けなし。レジに行ってみても少々お待ちくださいなどの声掛けもなし。気になる点はそれくらい。ケーキの味はとても美味しくてカフェにも立ち寄ってみたいなぁとおもえる味でした。