新鮮な刺身とお肉、便利な生活必需品。
ピアゴ阿久比北店の特徴
魚屋のアジ刺身や寿司が新鮮で美味しいから、よく購入しています。
地元の人々にとって便利なお店で、パン屋も評判が良いです。
食品の質と価格のバランスが優れており、生活用品も取り揃えています。
かなり年季あるスーパー。一度、リニューアルされました。お店の前にある平面駐車場は、やや狭く駐車したり、駐車場内を移動するには不便かもしれません。お店は平屋建てで、屋上に駐車場がありますが、こちらの方が構造がシンプルなので、駐車しやすいかも。ちなみに、屋上駐車場と店内を結ぶエレベーターがあります。直営エリアは、飲食と衣料品の販売を行い、専門店は安価な理髪店、100均の店、手づくりパン屋さんなどがあります。交通の便利な場所だから、いつも結構混み合ってます。
グーグルマップで「ビール券販売店」と検索したら出て来たので、念のため電話で確認しました。「ビール券は販売していますか?」と尋ねたところ、電話に出た男性店員さんが、「はい、販売しております!」と自信満々に答えてくださいました。後日サービスカウンターを訪れたところ、「商品券は販売していますが、ビール券は販売していません」とのこと。もしかしたら「ビール券」を「商品券」と聞き間違えたのでしょうか。ビール券は販売してないなら、検索で出ないように修正していただきたいです。
主に銀行の引き出しに利用します。後は、肉の専門店が、あるので利用します。
1階のみの店舗で広くはないですが、食料品から雑貨品まで何かと置いてて便利なお店だと思います。
駐車場に日陰が全くない入口のたこ焼き屋は、サイズも値段も良心的、味もなかなか良き。
店舗は洋服、靴なども有り、当然食料品も売ってます。100均、ヘアーカット、パン屋なども入ってます。
イオンモールがあちこちに建ってから存在が薄れたが、まだまだ現役。休日にここでお昼を食べて買い物して帰るのが楽しいです。この景色は変わらないものであって欲しいですね。
奥にある魚屋さんのアジの刺身、隣りの寿司屋さんの鯖寿司、お肉屋さんのステーキ肉が美味しいのでよく買います。この三つ お勧めです!特にアジの刺身、鯖寿司はスーパーのものとは思えません。 これで、客の前で平気で私語を続ける店員さんが減ればもっと良くなるのに。
さして大きくはないのだが 靴、衣料品や寝具、文房具も買えて百均も有る、何だかとても利用しやすい。入口に知多信とUFJのATMが有るのも良い。食品はそれなりの値段だが その辺で探しても無かった輸入瓶詰がヒョイと見つかったりもするのが 非常に嬉しい。私にとっては○オンよりも使いやすいかも…
名前 |
ピアゴ阿久比北店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-009-136 |
住所 |
|
HP |
https://www.uny.co.jp/shop/single.php?shop_id=9999925&utm_source=GMB&utm_medium=profile |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

仕事休み等よく利用します。買い物しやすい広さでレジも阿久比のアピタの様に混んでい無い事が多いです。