関東風絶品うなぎ、ひつまぶしの極み。
仁やの特徴
愛知県東浦町の仁やでは、関東風の絶品うなぎが楽しめます。
鰻の蒸し焼き手法にこだわった、本格的な味わいを堪能できるお店です。
限定メニューの昼膳は、混雑する前に訪れるのがおすすめです。
日曜のお昼開店前に行きました。10分前で3組いました。テーブル席が良かったのですがまだ4組目なのにテーブル席は空いてないと言われ、しょうがなく座敷に通されました。掘りごたつ席ではないので、ほとんどの客がテーブル席を希望しています。靴を脱いだり足がしんどい座敷は5人以上でもない限り誰も選ばない様子でした。どうしてもテーブル席を希望の場合は予約必要です。開店5分ほどで座敷も含め満席になってました。注文は10食限定の特上うな重にしました。オーダーから10分もしないうちに運ばれてきました。思ったより速くて嬉しかったです。関東風の焼き方で身も分厚くて食べ応えがあり、美味しかったです。とても割安な印象です。たまにある現金onlyなお店とは違いカードが使えて嬉しいです。ただ駐車場はそれなりに広く20台ぐらい停めれたと思いますがそれ以上にお客がくるので駐車場の仕切り線の外にまで駐車されており、出るときに気を遣います。またテイクアウト待ちの方が駐車場の出口あたりにハザードをつけて当たり前のように駐車しており、非常に出難いです。大きい車の方は何度か切り返しや、ぎりぎりのスペースを通ることになります。味は良かったのですがテーブル席にはなかなか座れないことと、駐車場がすぐに満車となり、狹くなることと非常に出難いことになってしまうので、なかなか行きづらいという印象です。
お昼時に訪問しました。待ちが4組目でした。テーブル席、お座敷、どちらも空き席が何席かあるのに直ぐには呼ばれず30〜35分待ちでした。(土用が近いし仕方ないですね)店内落ち着いていて良かったです。席に案内され待つこと30分程、、、。お昼御前(鰻重)小鉢、吸い物、茶碗蒸し、漬物付き。いただきました。コスパいいですね。吸い物、茶碗蒸しは味薄めでした。鰻は関東風のふんわりしたタイプ。タレはサッパリした感じでした。ランチで頂くにはちょうどいい量ですね。(男性には物足りないかも?)ご馳走さまでした。
愛知に引っ越してから関東風うなぎが食べたくなり調べて伺いました!最初は特上うな重、2回目はランチうな重、3回目は特上うな重、4回目も特上うな重。関東(蒸してから焼く)でずっとうなぎは食べていたので(日本橋三國屋か野田岩、埼玉川越、柴又など)、愛知(蒸さずに焼く)のうなぎになかなか慣れなくて(パリパリ感強すぎてふっくら感が物足りない)、、なので期待☆15分くらいで提供されました。クチコミに提供時間短いから云々と書いてる方いますが、開店前に下準備として白焼きまで済ませるのは普通の仕事かと。まず、タレですがちょい辛めかな☆焼き具合は、ふわとろでよい塩梅です☆何より炭の香りが香ばしくて良い☆想像以上に美味しくいただきました!(4回リピートしてます☆)
関東風の鰻屋さんに行きたくて見つけたお店。お店の方もとても感じよくて、鰻もとても美味しくて満足でした。
この季節、これだよね!ウナギ‼️香ばしい匂い、食欲をそそる。ふわっとしてるのは、関東風?お茶漬けで二杯も頂きました。
ここのうなぎは絶品です。今日は主人と娘の3人で3年振りくらいの来店です。ふっくらしてて、うなぎも大きくてホントに美味しいです。また来店したいと思います。
最後に訪れたのは2020年。ランチの昼膳うな重は数量限定ですが、肝吸いに茶碗蒸しも付いてくるのでお得です。後日、ディナー時間帯に3人で訪問した際には特上うな重をご飯大盛りで頂きました♪焼き加減ですが、表面ややパリ中フワフワ。タレは見た目濃く見えますが意外に控えめな味だったと記憶。比較的お値打ちにうなぎを食べられるだけあってランチ時間帯は結構待ちになるので、早めの来店か予約がオススメ。店内はテーブル席が9くらいと、座敷が4くらいあったと思います。駐車場はお店の真横に砂利の駐車場有ります(今もかな?)
東海市のうなぎ屋さんが二軒とも臨時休業で、、インター近くの「ひつまぶしかとう」さんと迷いましたが書き込みで評判のよかった「仁や」さんにお伺い致しました。12:00頃満席🈵ではなかったので何処でもいいとのことでしたのでお座敷に座り10食限定の「鰻重女王」をオーダー(^.^)。浜松産うなぎとのことで期待が膨れます。o(^o^)o‼️10分ほどで着丼?いや着重か?(笑)関東風はあらかじめ蒸して白焼きあって注文受けてからはタレにくぐらせ炙るところが多いようです。実際浜松でもそのスタイルのうなぎ屋さんが多いです。うなぎのほうは特上だったのでもう少し期待してしまいましたがとても美味しかった😋🍴💕です。タレは中間くらいですが少し濃口の辛めかな?ご飯は柔らかでした。ごちそうさまでした🥰#関東風うなぎ#関東風#鰻重#鰻好きな人と繋がりたい#蒲焼き#白焼き#関西風#うな肝#うなぎのタレ。
平日12時45分頃、お客さんは2組。前々から気になってたお店、相方さんが苦手ともありなかなか行けなかったので勇気を出して(笑)1人で来てみました!1人での来店に最初は、店員さんも、ん?とした表情でしたが、1人だと伝えると、お好きな席にどうぞと案内された。店内は綺麗でうなぎの良い匂いが漂ってます。注文したのは、昼膳うな重2200円。うなぎは関東風でふっくら口に入れると溶けます。関東風は初めてなので物足りなさを感じ、途中で何か追加しようと思いましたが、食べていくうちにこれもありだなぁと最後には満足しました!ごちそうさまでした!
名前 |
仁や |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0562-84-5888 |
住所 |
〒470-2101 愛知県知多郡東浦町大字森岡字上半ノ木68-2 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

仕事の合間にスタッフと利用しました。うなぎ(良質なタンパク質と白米と言う最高の食事)を美味しくいただけて、よかったです。ホールスタッフの女性のお姉様も皆様美人で、しかも優しいと言う、素晴らしいお店でした。味は当然おいしいです。また利用します。惣菜はよろしくお願いします!