古民家風で味わう特選海鮮丼。
和が家の特徴
古民家風の掘りごたつ席で、落ち着いた雰囲気が楽しめるお店です。
新鮮な魚介を使用した特選海鮮丼が、様々な小鉢やドリンク付きで提供されます。
予約で満席になるほど人気で、海鮮丼を求めて訪れる人が多いことが特徴です。
大将は笑顔が素敵でトークもお上手で、明るい方でした!寄せ鍋と、お寿司御膳、馬刺し、唐揚げを頂きました。まずは馬刺しから、こちらは新鮮で、肉肉しく、全く臭みがなく、あぶらもいょうどいい乗り方!生姜とタレをつけて頂きました。最高でした。次にお寿司、前菜と茶碗蒸しがついて安い!そして、こちらもお魚の鮮度が良かったです!その後に寄せ鍋が来ました。牡蠣、エビ、白身魚、もうひとつ小さめのお魚、特大のネギ、白菜、水菜、etc…豪華な具材。そして、出汁の濃さがちょうど良かったです。ちなみに、鍋はロウに火をつけて余熱しながら食べれるので、冷めないです!〆に雑炊したら絶対これ美味いやつです!こちらも値段の割に具材がなかなか豪華で満足でした。また、牡蠣全く臭みがなく、牡蠣はあまり得意では無いけど、美味しく食べれました!そして唐揚げ、油のノリがちょうどよく、真心を感じました。総括で、料理がおいしいのはもちろん、値段も安く、メニューも沢山あり、お酒も種類が多い!基本好みを伝えたら大将おまかせで色々してくれそうです!呑み助には最高の隠家です!今度いく時は、大将とお話してみたいな!あと、店の音楽さり気に懐かしいの多くてすきでしたwまた来ます💪
お昼に予約なしで伺いました。混んでいましたがカウンターにすぐ入ることができました。海鮮丼ランチをいただきました。お料理が来るまで少し時間がかかりましたが混んでいたので仕方ないなと。おかず2品、茶碗蒸し、飲み物まで付いてこのお値段はありがたい。お味も美味しくていうことなし。また、母が薬を飲もうとした時、お茶で飲むつもりでしたが言わなくてもお水を出してくれました。気遣いがうれしかったです。また伺いたいと思います。
古民家風で掘りごたつの席でよかったです。海鮮丼のネタも新鮮で大きめで美味しかったです。ご飯の大盛りが無料なので男性は大盛りのほうが良いかもです。
夜、海鮮丼を頂きました。刺身、とても美味しかったです。付出しにばい貝、茶碗蒸しも付いていてお得感ありました。ランチは、さらにお得みたいです。
今回は2回目でしたが、日曜日の開店前でしたが、予約で一杯で、次に来た方は入れませんでした。ランチは5〜6種類あって、海鮮丼や、おまかせ握りなど、どれにしても、茶碗蒸しや、小鉢、ドリンク込みのお値段です。ランチを頼むと茶碗蒸しなど、先に出して下さるので、待ち時間があまり感じられなかったです。私は海鮮丼にしましたが、込み込みで980円ほどでした。魚も新鮮で、茶碗蒸しがとても優しく出汁がきいてて、ホッとする美味しさでした。
新鮮な魚介の海鮮丼だけでも美味しいのに、このお値段で、小鉢、お味噌汁、茶碗蒸しと、ドリンクまでセットになってます。
古民家風で気持ちが落ち着く雰囲気がありました。海鮮丼を注文したら前菜2種類に赤だし、茶碗蒸し、珈琲がついて990円で安くランチを頂き至福の時間を過ごせました。
特選海鮮丼、おまかせにぎりいただきました💓小鉢、茶碗蒸し、赤だし、ドリンク付きでした🤣特選海鮮丼はボタン海老などおさしみたっぷりで美味しかった🍣
民家を利用した隠れ家風の店。ランチタイムに行くと、穴子丼が990円で食べられます。
名前 |
和が家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0569-48-1139 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

前から気になっていたお店だったのでランチで伺う。建物はそれほど古くない家をリノベーションした感じですね。県道から一本奥に入ったすこし判り難い場所です。土曜日の昼前(11時半頃)ということもあり席にはすぐ案内されましたが、頼んだ料理(あなご丼)が席に来たのは注文してから40分位かかりました。味は確かにいいと思いましたが、待ち時間と天秤にかけると違うお店でもいける味と思いました。会計時に料理場をみると大将一人で料理を作っていました。席数を考えると料理人が少ない、一人でこなすのであればもう少しお店自体を小規模にすべきと思います。時間に余裕がある人でも少し待たせすぎと思います。