明るい待合室で優しい診療。
竹内整形外科・内科クリニックの特徴
待合室には熱帯魚のいる水槽があり、素敵な雰囲気です。
受付案内の女性が親切で、優しい対応が魅力的です。
診察はスムースで、骨折や腰痛に安心して通院できます。
仕事中の骨折や腰痛で仕事を休み、何度か診察を受けていました。痛くて辛くてイライラするときに、労災や傷病手当などの書類をどのようにすれば良いか丁寧に明るく教えてくれた元気の良い事務員のお姉さん、ありがとう。先生や手術担当の若い看護師さんも信頼できる人たちですが、受付にいる大きな声のお姉さんが好印象でした。
四年前に左肩、今回は右肩。前回と同じ肩の専門医師に手術をしてもらいました。とても気さくな医師で、こちらの意図を汲んでくれ話をしっかりきいてくださいます。もちろん、時間短縮のため私の方から聞きたいことや、予想される質疑応答を持って、診察を受けました。窓口の案内の方、忙しくても、目配り気配りをして声をかけて下さったり、リハビリの皆さんは、疲れているだろうにも、患者さんに丁寧に施術や説明、時には患者さんの他愛もない話を聞いています。看護師さん達も、やさしくて、待ってくれます。時間内難しい事ですよね。ありがたいです。リハビリがんばるぞ!
一年9ヶ月前に右手首の骨折で受診しました受付案内の女性かたが、親切でたすかりましたドクターの対応はスムースでした 4回程通院しました。
長年の椎間板ヘルニアが悪化した感じがあったので受診。第二診察室のKKI医師が担当し、今までの他の病院での状態だとか経緯を話し「レントゲンを撮りましょう」と言われ複数枚のレントゲンを撮影、「まぁヘルニアはレントゲンには映らないんでMRIですね」と。え?じゃぁなんでレントゲン撮ったんだ?って話です。それだけならまだしも、痛みやこの先のことを聞きたいのに何の情報も得ぬまま痛み止めを出されて終了。患者を見ずにパソコンの画面しか見ていない。受診量3000円弱。無駄金でした。
長いこと待つのは患者も多いことだししょうがないにしても、1〜2分診療して説明もそこそこに痛み止め出しますねって帰されるのはいかがなものかと。暇な年寄りはともかくコッチは仕事半休してまで来てるのに。やっぱ接骨院のがいいや。
手の指を負傷した際に受診させて頂きました。比較的遅い時間の受診でしたが、大勢の患者さんが診察を待っていらっしゃいました。待合室や診察室は広くて綺麗で清潔感があります。先生の的確な診断と処置で、指が嘘のように元どおり動くようになりました。会計までの待ち時間は長くかかりますが、また怪我などをした際には、こちらにお伺いしよう思います。ありがとうございました。
ここの前の道路で友人を待ってる際コンビニのおにぎりを立ち食いしてた自分も悪いのだが袋が風で飛んで拾おうと追いかけたら女性の方が出てきて「ゴミを捨てるな!!拾いなさい!!」とめちゃくちゃ怒鳴られた、勿論自分も悪いのだが制服を着たまま怒鳴りにくる女性もどうかと思う。
待合室の明るく広い空間にテレビや雑誌熱帯魚のいる水槽があって素敵な雰囲気のクリニックです。診察まで時間はかかりますが骨や関節が気になったらいつもこちらでお世話になっています。
スポーツの時に膝を壊してしまい、女性の竹内先生?という方に診察をしてもらいました。MRIを撮影して、診断結果を聞きにいきましたが、先生「そうですね〜見た感じは問題なさそうです。診察は以上です。」自分「ぇ?でも膝がまだ痛いまんまなんですか?どうすればいいですか?」先生、看護婦、「ふふふふ 笑 湿布を出しておきますね。」膝はまだ痛いままです…
名前 |
竹内整形外科・内科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0569-47-1275 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

待ち時間は長いけど対応が優しいです。寄り添ってくれます。