大府の甘いぶどう、シャインマスカット!
池田ぶどう園の特徴
美味しいシャインマスカットのクリームソーダが楽しめます。
大府の隠れた名所、アーティストの実家で営むぶどう園です。
ぶどうがピカイチで、毎年夏に訪れるファンが多いです。
9時のオープンより前にたくさんお客さんがいらしてしました。ぶどう選びの相談もできるので好みのぶどうが選べます。ぶどうソフトも美味しかったです!
まず、ぶどうがピカイチだと感じました。美味しい!冷蔵庫で約1週間くらい保管できると教えてもらいましたが、3-4日経っても採りたてみたい。茎はしっかりした黄緑色で、プリップリな実がいっぱい付いていて、一房が一度に全部食べきれなかった程です。紫色のぶどうもシャインマスカットも皮ごと食べれて、卵形のプチトマトがなってるみたいでボリュームありますし、私が食べた時ハート型のものがあって嬉しかったなぁ。そして、ぶどうジュース!香りがもうワインみたい。飲むと濃厚な純度高いだろうなーっていうジュース。ワイングラスに入れて香りを楽しみながら飲めるし、氷をいれても、少し炭酸ジュース混ぜても美味しいです。なかなか店頭では買えないようなぶどう園ならでわの違いをすごく感じました。そして大切にお育てになったのだろうなとわかりました。販売者さんは、とっても気さくな優しく明るいお兄さん👍とお姉さん。話しやすくて、忙しくても気持ち良く対応してくださいました。また来年買いたいし、田舎の親や親戚に送ってあげたいと思いました♡
ぶどうも勿論甘くて美味しいんですが、シャインマスカットのクリームソーダも美味しかったです。
安くて美味しいブドウが魅力だったのに、代替わりしたのか今年から全く変わっちゃった。営業時間も短いし。それなりのお値段で美味しいブドウなら大府にはたくさんあるからなぁ。おじさん、来年は戻ってきてよ~‼️
毎年夏に買いに来ます!シャインマスカットやキタサキレッドを好んで買っています。
気さくで感じのいい定員とコスパのいいシャインマスカットが売りです!
大府と言えばブドウ((φ( ̄ー ̄ )と言うことで、知ってる人は知ってる池田ぶどう園(☆∀☆)とあるアーティストさんのご実家でやられている、ぶどう園(((*≧艸≦)ププッ美味しかったですよ( ̄¬ ̄)お父さんは職人さんっぽい雰囲気でしたが、娘さん夫婦は陽気で明るく話しやすい方でした( v^-゜)♪ただ、場所が少しわかりずらいので、行かれる方は大変かな?まぁ・・・自分が方向音痴なのでf(^_^;
すごく甘い葡萄です!シャインマスカットスーパーなら一房2000円しますが、1000円前後で買えます。グラムによります。葡萄ジュースは濃厚でワインのようです。
名前 |
池田ぶどう園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-9890-2445 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

テラスでかき氷やソフトやジュースが楽しめます!ぶどうは甘くて美味しいのでご自宅用や贈答用にオススメです。